2017/3/29
お花の山から一転、雪のお山へ!
25日にお花見ハイキングで新潟市の里山歩きをしてきましたが、今回は一転、まだ雪深い北信越の里山へバックカントリーツアーへ!
場所は、飯山市の鍋倉山。
青空の下、気持ちよくブナの森を歩けました。

2
2017/3/25
恒例のお花見ハイキング
まだまだ雪深い妙高高原ですが、新潟の里山ではお花が見頃となってきています。
で、、、。
オオミスミソウが見頃となってると聞いた角田山へ今年初めてのお花見ハイキングへ!
オオミスミソウはまさに見頃!!

0
2017/3/14
たのしかったぁーーー!!!
予定していたバックカントリーツアーがあいにくのお天気で中止(涙)
そのかわりクライミングジムへのお誘いを頂き、初挑戦してきました。
場所は、長野市のホワイトリンクの近くのアートウォールさん。
以前から一度やってみたかったのですが、思っていた以上の楽しさ!
なんとか壁にへばりついてます(笑)

1
2017/3/10
やはり可憐です!!
まだまだ雪深い妙高高原。
でも里からは、春の便りがちらほらと!!
セツブンソウが咲き始めたというので、数年ぶりに里山へ!
場所は、長野県千曲市の戸倉キティーパーク。
妙高高原から高速を使って1時間ほどです。
咲き始めたセツブンソウ

0
1 | 《前のページ | 次のページ》