2017/5/30
たくさんの花に癒やされながら!!
忙しかったバードウォッチングシーズンのお客様もほぼ終わった5月の下旬。
お天気も良かったのでちょっとお山へ!
場所は、妙高高原・笹ヶ峰の夢見平。
疲れが残る体なのでさくっといける2時間コースを歩いてきました。
夢見平はミズバショウが見頃

1
2017/5/18
豪快!!
日本の滝百選にも選ばれている妙高高原の「苗名の滝」。
新緑の中、雪解け水で豪快な様相となってます。
5月17日の苗名の滝

0
2017/5/17
見頃です!!
ほとんどの地域で菜の花は既に終わっている5月の下旬。
でも、豪雪地帯の妙高高原では今が見頃!
場所は、妙高高原の大洞原。
ペンションから車で15分です。
見頃を迎えた大洞原の菜の花畑

1
2017/5/15
いろいろ!!
庭の残雪もすっかり消え、次々と山野草が咲いてくれてます。
5月14日現在の庭の状況です。
シラネアオイ

1
2017/5/13
2年ぶりに!!
妙高高原に春の訪れを告げる「艸原祭(そうげんさい)・大花火大会」。
13日の夜に開催されました。
昨年はあいにくのお天気で夜には、一面濃い霧が高原一帯に!
火文字や花火は打ち上げらえたものの、会場からは何も見えない最悪の状況(涙)。
でも今年は午前中の雨も止み、雲に隠れていた妙高山も開催時間には奇跡的に雲が取れ最高の状況に!
池の平スキー場に「艸」の火文字が浮かび上がり。。。

1
1 | 《前のページ | 次のページ》