地震の後、防災用具を点検していたけど、毎日カバンの中に入れている
ラジオが鳴らない。
電気が入らない。電池切れかと思って単4電池2本交換したけど、
ウンともスンとも言わない。 手の平に乗るようなラジオ。

akemiさんは「捨てるぞ!」と言ったら直ったという(笑)。
たたけば直るという人もあって、50センチほど上から畳の上に落としたけどダメ(笑)。そう言えば、ここ2or3年は電源オン、したことがなかったな。
2002年に吸収合併されて今はないAIWA。
ほりさんから
>>ON OFF 接点の問題かも。
>>30回くらい、ゴリゴリ電源の入り切りしたらどうでしょうか。
…というアドバイスもあって、接点復活剤を引っ張り出してきてノズルを使って
動くところへ吹き付けた。
電池ボックス内部にも吹き付けた。
余ったオイルをティッシュで吸い取り、電池挿入。
電源オン!。
Oh!、スピーカーから音が出た!(笑)。
成功、これでダメだったら、新しいモノを買おうと思っていた。
この3月、たいへんな月でした。
プライベートでも、いろいろなコトがあって身体がガタガタ。
昨日は天気が良かったにもかかわらず、寝ていました(泣)。
身体も接点復活剤を吹き付けて、治ると良いのですが(泣)。