夏が終わって、会社のエアコンの調子が悪くなった。
業務用の大型の天井吊り型でT社のモノなんだけど、ここ数年点検修理をしていない。
数日前、T社のメンテナンスへ電話して修理・清掃の見積依頼。
見積料金=12,000円。
やむを得ないね。出てきた見積が57,000円。
早速、昨日仕事に掛かってくれた。
外装部分及び可動部分を全て取り外しバラバラにして、
駐車場で洗浄液を吹きかけて時間をおいた後。高圧水洗い。
ドロドロと真っ黒い水が出てくる。う〜む。
熱交換部分は、ビニールカバーで被って汚れが飛び散らないように養生をする。
そして、やはり洗浄液を高圧で吹き付け、
その後洗剤分を残さないように高圧水で流す。
ドレイン部分も同様。真っ黒な水がバケツに溜まる。う〜む。
会社のエアコンは春or秋の一時期を除いてほとんど動いている。
時間的にみたら車より動いている。
車は点検と称してメンテナンスを時々行っているが、
エアコンに関しては、
どこのお宅も会社も自分たちの手で行えるのはフィルターの清掃止まり。
これ以上内部を清掃するには専門家の手が必要。
でもカネが掛かる。4or5時間かかった。