ありがとう。50万アクセス。
昨日50万人を越えました。
このブログを始めたのは8年前の9月。
当時でもいろいろなブログサイトがありましたが、
いくつか使ってみて、このteacupに決めました。
ブログの右下にアクセスカウンターがあります。
最初のウチは、それほどアクセスカウンターは上がりませんでしたが、
3年ほど前から一ヶ月に1万人くらいの方が、この拙いブログを見に来てくれます。
昨日の4月23日(月)に392人の方が見てくれました。
一人の方が何度か見てくれているので、実際のカウンターは503回です。
よって50万アクセスと言っても60万回から70万回くらいです。
エントリ数は1215。
1215もブログを書いてしまいました(笑)。
ここ2or3ヶ月、パソコンの前に座ることがちょっと嫌いになって(笑)、
ブログのエントリの回数も減っています。
エントリする気力が落ちてしまっています。
時々、ヨットに関して全国の人から、いろいろな質問がメールで来たりします。
また、地元の仲間からも、コメント代わりに電話が来ます。
エンジンの修理方法、トイレの修理方法、シートストッパーの修理方法、
写真入りで説明してあるので、分かり易くて、良いと言われます。
残して置いて欲しいともメールがきます。
「始まりがあれば、終わりがある」のようにいつかは終わりがあるのでしょうが、
週に3回は書き込んでいましたが、週に1or2回に落としても続けて行こうと
思っていますが…。
気力が続かないのです(泣)。