三ヶ月ほど前、高一の娘が問うてきた。
「と〜さん、夏休みに学校でフィリピンの恵まれない子ども達が住む島へ
ネグロス島へボランティアに行きたいのだけど、行かせてほしい」
10数万円かかるが、二つ返事でオッケイした。
学校主催で行われるボランティア活動で、参加は任意だけど、
泊まるところはホテルではないので、
風呂もシャワーも、浴びることが出来ない日々が続くという。
何度か学校で説明会も開かれた。
2005年から毎年行っているボランティアだという。
今回、参加者は10数人。
学校へ行けない地域の子ども達とのミッションキャンプとか、夜学に通う母親達とか
ストリートチルドレンとかの交流もあるという。
薬をいっぱい持たせた。
今朝、8月15日、午前4時JR静岡駅南口集合、バスに乗って中部国際空港へ向かった。
「気をつけて頑張ってきてね」
「いっぱい、生き方を現地の人から教えてもらうように!」