これな何なのか
知ってる人は、知っている。
知らない人は、知らない(笑)
購入して数年以上経っているけど「使い方」が分からずに、
今さら、他人に問うわけにもいかず、そのままになっていた。
これはコールマンのランタンにホワイトガソリンを注ぐためのノズルなんです。
正式名称は「コールマン ガソリンフィラーII 170-7099」かな
ホワイトガソリンの缶にネジで取り付ける。
このように傾けてランタンのガソリンタンクへ注ぎ込むのです。
まあ、これでなくても小さな漏斗(じょうご)があるので、それを使ってました。
しかし、こうやって傾けても、缶を押してもホワイトガソリンが出てこないのです。
で、今さら他人には聞けない。問えない(笑)
問うとしたら、キャンプに誘ってくれるランタンマニアの「オーさん」だ。
でもなぁ、今さら聞けないなぁ(笑)
2or3日前、これをいじっていたら、このノズルが上下に動くことを発見(笑)
これを押さえつけると1センチくらい凹んで、中身が注げるようになるのだ。
大発見(笑)
今、書いている最中に、またもや新発見。
ガソリンが満タンになると、停止するようだ(笑)
http://rhapsody.naturum.ne.jp/e21646.html