日曜日、吹いていた。
昼前、マロ君と二人でドッグアウト。
7〜8m/sec.くらいか。港内でも白波が立ち始めている。
おお、「ちきゅう」がまだ居る。
向こう側に「みらい」もいる。
名前がイイなぁ。「みらい」
海洋地球研究船「みらい」
前身は日本初の原子力船「むつ」。1995年に船体を切断の上、原子炉を一括撤去された「むつ」は、再利用しない部分の解体やアスベスト除去が行われたのち、1996年8月21日に通常のディーゼル機関を搭載した海洋地球研究船「みらい」と命名され生まれ変わりました。
http://www.jamstec.go.jp/j/about/equipment/ships/mirai.html
ずっしり構えている「ちきゅう」
動く実験室、工場というイメージか。