20年ほど乗り続けている自転車がある。
その前に当時、オーダーで作った自転車が盗難にあってやむなく購入した自転車で、
ジャイアントブランド。
実はオーダーで作ったといっても、自転車屋さんの倉庫の中から不要なパーツを集めて作った自転車だった。でも、すごく気に入った真っ赤な自転車だった。
前置きが長くなったけど、この自転車も街乗りのクロスバイク(笑)
一ヶ月ほど前に、買い物をして帰宅途中に、突然ペダルが動かなくなってしまった。
ここが廻らなくなってしまったのだ。
ペダルの芯が動かなくなってしまった。
永く乗っているので買い換えを覚悟した。
安くて3or4万円かな。
ヤフオクを見てみよう、中古屋さんを見てみよう。
なんて考えながら、買った知り合いの自転車屋へワゴンに乗せて持っていった。
「う〜む。パーツの交換だと一万円以上かかるな」
「その時は、前もって教えて」
翌日電話がかかって来た。
「内部でネジが外れて、食い込んでいた。こんなトラブル初めて」
前カゴは、こんな仕掛けになっていて、外して新しい自転車に取り付けるつもりで居た(笑)
この籠、案外便利で、重宝している。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/joy/kf823.html?sc_e=afvc_shp_2801420