something-blog
《Something》の仲間たち
http://www.the-support.net/something/
2018/8/31
「ライブ」
生活
ヨット仲間の恒例の夏のライブ。
今年も浮月の「ライフタイム」で。
仲間から電話がかかってきて2時間前に、近所の呑み屋へ集合(笑)
パルコの隣の「かぶら屋」
上ネギたん塩 280円
そんなこんなで盛り上がってから、
向かい側の「ライフ・タイム」へ
投稿者: サムシング田中
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/8/27
「しらせ」
生活
娘が宝塚から帰ってきた。
半年ぶりくらいなのかな。
そんな訳で、義父がウナギを3人分焼いてくれた。
でも、私が帰宅したときは、2人前しかなかった。
また、夕食時、飲み終えた時には残りは一人分だった(笑)
翌土曜日、清水港の日の出埠頭に南極砕氷船の「しらせ」が一般公開している。
義父+義母+ウチの家族三人で出かけることにした。
やはり極暑。二代目の「しらせ」
いったん、ドリプラに行ったけど、混雑しすぎで、
隆哉くんの蓬莱亭へ。
私はソバ定食(笑)
投稿者: サムシング田中
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/8/24
「呉服町再開発 」
生活
札の辻。
工事用の仮囲いが取れました。
▲事業の概要 最初の予定 プラン
地区面積 : 約0.4ha
施行期間 : 平成25年12月〜)
総事業費 : 約76億円
▲施設建築物概要
所在地 : 静岡県静岡市葵区呉服町一丁目
地域・地区 : 商業地域・防火地域
敷地面積 : 約 2,670m2
建築面積 : 約 2,140m2
延床面積 : 約20,200m2
構造 : 鉄骨造
階数 : 地下1階 地上13階
用途 : 地上1階 商業・業務施設、駐輪場
地上2階 商業・業務施設
地上3〜5階 駐車場
地上6、7階 ウエルネス、多目的ホール
地上8〜13階 高齢者施設
投稿者: サムシング田中
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/8/18
「松崎 食彩 久遠(くおん)」
グルメ
そんな訳で、雨の12日(日)、一日中旅館でゴロゴロ呑んでいるだけだったけど、ランチに行くことにした。
最初に電話で申し込んだ処から電話で断られた。
じゃあ、昨年、行ったことのある「食彩 久遠」へ
http://white.ap.teacup.com/something/2177.html
丁度、4人座卓が2座。8人。
サラダとシソ昆布。
卵焼き
潮カツオうどん。
投稿者: サムシング田中
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/8/17
「松崎の宿」
ヨット
露天風呂は熱かったけど、それはそれで良い風呂だった。
宴会開始
ミラーボールもスポットライトも準備されている(笑)
熱唱するステージも用意されています。
モザイク(ピクセレート)処理を忘れたけど、まぁ、いいか(笑)
熱唱「芭蕉布」(笑)!
翌朝。
投稿者: サムシング田中
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/8/16
「松崎クルージング」
ヨット
今年の夏は「危険な暑さ」の夏。
海の上でも同じで、危険(笑)
そんな時はエアコンの付いた仲間の艇でクルージング。
清水港を午前9時前にドッグアウト。
メンバーは7人
海が凸凹だったので、エアコンの効いたキャビンの中に居たら船酔いをしてしまった(笑)
でも、4時間後には松崎の岸壁に着。
ランチの準備。
よく冷えたソーメン。
宿が取れなかった、けど奇跡的にキャンセルがあって、初めて泊まる宿。
温泉も、こんなフウで、良かったけど…(笑)
投稿者: サムシング田中
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/8/8
「港祭り」
ヨット
3時30分頃まで清水港にいたけど、ゲストが花火見物に来る予定もなかったので、混雑するまえに帰って来ました。
2008年、連絡会の会長になったとき、花火大会の場所取りの人たちと
トラブっていることを知った。
金曜日中に養生テープを使って、ポンツーンへの通路を確保することを提案した。
それ以来、トラブルは皆無と聞いています。
http://white.ap.teacup.com/something/1999.html
ヘリ空母の「いずも」出港しました。
投稿者: サムシング田中
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
検索
このブログを検索
リンク集
サムシング HomePage
サムシング blog
WING ヨット
オリオン兵藤さん
おりおりノート
ゆったり ヨット ライフ
まさゆきのヨット小屋
駿河湾の釣り人日誌
静岡ラーメン放浪記2
マハロ船長の航海日誌
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ヨット (733)
ヨット メンテナンス (90)
エンジン1GM (37)
ヨットクラブ (30)
女子会 ヨット (4)
チャータークルージング (6)
高機能下着、衣料 (19)
ノンジャンル (15)
パソコン (60)
アウトドア (217)
いきざま (11)
生活 (735)
歴史 (29)
グルメ (282)
団塊の世代 (68)
シンクロナイズドスイミング (21)
温泉 (34)
木の話 (26)
防災、災害 (24)
介護 (12)
絶滅寸前商品 (12)
最近のコメント
4/16
●ふー太郎さん コ…
on
ソース焼きそば
4/16
麦香村!懐かしい。…
on
ソース焼きそば
4/16
麦香村!懐かしい
on
ソース焼きそば
3/26
このところ、AISや…
on
嗚呼!
3/17
●ちょっと太目のじ…
on
目薬
3/15
きちんとCT検査まで…
on
目薬
3/8
●マハロパパさん …
on
船検準備
3/5
清水の人は、皆さん…
on
船検準備
2/25
返信有り難うござい…
on
味の喜作
2/22
家電買い替えサイク…
on
家電は
2/22
●プリオさん コメ…
on
味の喜作
2/22
●yaoさん 東海大…
on
山の店 カジワラ
2/21
20年ちょっと前、バ…
on
山の店 カジワラ
2/21
50代の静岡市民です…
on
味の喜作
2/18
●ゆうさん 私も16…
on
静岡県海事センター
最近の記事
4/20
そばの実
4/16
梁 木造
4/14
和風ハンバーグ
4/8
充電ケーブル
4/6
こなや 蕎麦屋
4/5
キッチンカー
4/2
五味八珍
3/31
ウォーターポンプ
3/29
下架 海へ
3/26
辛辛あさりうどん
過去ログ
2021年4月 (7)
2021年3月 (10)
2021年2月 (7)
2021年1月 (5)
2020年12月 (8)
2020年11月 (7)
2020年10月 (10)
2020年9月 (8)
2020年8月 (3)
2020年7月 (6)
2020年6月 (7)
2020年5月 (2)
2020年4月 (2)
2020年3月 (1)
2020年1月 (1)
2019年12月 (5)
2019年11月 (5)
2019年10月 (5)
2019年9月 (5)
2019年8月 (2)
2019年7月 (2)
2019年6月 (4)
2019年5月 (6)
2019年4月 (6)
2019年3月 (4)
2019年2月 (2)
2019年1月 (5)
2018年12月 (4)
2018年11月 (6)
2018年10月 (10)
2018年9月 (6)
2018年8月 (10)
2018年7月 (7)
2018年6月 (9)
2018年5月 (13)
2018年4月 (15)
2018年3月 (13)
2018年2月 (15)
2018年1月 (12)
2017年12月 (6)
2017年11月 (7)
2017年10月 (13)
2017年9月 (9)
2017年8月 (7)
2017年7月 (8)
2017年6月 (17)
2017年5月 (19)
2017年4月 (21)
2017年3月 (17)
2017年2月 (14)
2017年1月 (12)
2016年12月 (15)
2016年11月 (14)
2016年10月 (12)
2016年9月 (13)
2016年8月 (16)
2016年7月 (18)
2016年6月 (16)
2016年5月 (20)
2016年4月 (16)
2016年3月 (18)
2016年2月 (15)
2016年1月 (19)
2015年12月 (19)
2015年11月 (16)
2015年10月 (14)
2015年9月 (18)
2015年8月 (18)
2015年7月 (20)
2015年6月 (22)
2015年5月 (21)
2015年4月 (22)
2015年3月 (20)
2015年2月 (16)
2015年1月 (16)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年9月 (10)
2014年8月 (8)
2014年7月 (14)
2014年6月 (10)
2014年5月 (15)
2014年4月 (13)
2014年3月 (11)
2014年2月 (10)
2014年1月 (11)
2013年12月 (15)
2013年11月 (12)
2013年10月 (16)
2013年9月 (15)
2013年8月 (15)
2013年7月 (15)
2013年6月 (17)
2013年5月 (14)
2013年4月 (15)
2013年3月 (12)
2013年2月 (15)
2013年1月 (14)
2012年12月 (12)
2012年11月 (14)
2012年10月 (17)
2012年9月 (13)
2012年8月 (13)
2012年7月 (13)
2012年6月 (15)
2012年5月 (12)
2012年4月 (9)
2012年3月 (5)
2012年2月 (11)
2012年1月 (14)
2011年12月 (14)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (16)
2011年8月 (16)
2011年7月 (15)
2011年6月 (15)
2011年5月 (18)
2011年4月 (13)
2011年3月 (23)
2011年2月 (13)
2011年1月 (15)
2010年12月 (16)
2010年11月 (13)
2010年10月 (16)
2010年9月 (13)
2010年8月 (14)
2010年7月 (16)
2010年6月 (15)
2010年5月 (16)
2010年4月 (15)
2010年3月 (15)
2010年2月 (12)
2010年1月 (12)
2009年12月 (13)
2009年11月 (12)
2009年10月 (13)
2009年9月 (18)
2009年8月 (15)
2009年7月 (14)
2009年6月 (15)
2009年5月 (8)
2009年4月 (8)
2009年3月 (12)
2009年2月 (11)
2009年1月 (11)
2008年12月 (12)
2008年11月 (12)
2008年10月 (9)
2008年9月 (12)
2008年8月 (22)
2008年7月 (17)
2008年6月 (17)
2008年5月 (17)
2008年4月 (15)
2008年3月 (17)
2008年2月 (10)
2008年1月 (17)
2007年12月 (10)
2007年11月 (20)
2007年10月 (17)
2007年9月 (23)
2007年8月 (17)
2007年7月 (15)
2007年6月 (18)
2007年5月 (20)
2007年4月 (16)
2007年3月 (19)
2007年2月 (13)
2007年1月 (15)
2006年12月 (13)
2006年11月 (14)
2006年10月 (11)
2006年9月 (12)
2006年8月 (13)
2006年7月 (13)
2006年6月 (4)
2006年5月 (6)
2006年4月 (11)
2006年3月 (8)
2006年2月 (8)
2006年1月 (7)
2005年12月 (13)
2005年11月 (12)
2005年10月 (14)
2005年9月 (8)
2005年8月 (17)
2005年7月 (18)
2005年6月 (11)
2005年5月 (13)
2005年4月 (13)
2005年3月 (6)
2005年2月 (6)
2005年1月 (9)
2004年12月 (8)
2004年11月 (7)
2004年10月 (14)
2004年9月 (8)
最近のトラックバック
6/4
フェンダー預かりま…
from
つぶやき・にゅ??♪
12/9
スキーのウェアの下…
from
日々の出来事をゆる…
4/17
本日未明。 急に思…
from
マサのライフノート…
1/30
地震後の1月28日…
from
脳挫傷による見えな…
12/23
11月11日、静岡市葵…
from
つぶやき・にゅ〜♪
4/5
福島第1原発事故で…
from
脳挫傷による見えな…
3/29
テストです。
from
サムシングの仲間た…
3/17
私は地震が大嫌いで…
from
akemi’s Kitchen -…
7/9
いよいよ、24日から…
from
つぶやき・にゅ〜♪
6/2
いよいよ・・今年も…
from
世の中のうまい話
カレンダー
2018年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
気ままにヨットライフ
楽しいブログ swing28
teacup.ブログ “AutoPage”