タイトルを取りあえず、ガンダムにしてみた(笑)。
さて、お待ちかねの(誰が?)デジイチ、オリンパスE−30、本日入手。
意志薄弱、優柔不断、決断力欠如…の3つが並んだ自分自身だが、7月の初めに発注。
レンズキットを購入。ズイコー14−54ミリ F2.8−3.5。
それとズイコーデジタル ED50−200ミリ F2.8−3.5SWD。
一度にカネを払えないので、分割払い。
同時に防湿ケース、サンディスクの200倍速4GのCFカード1枚。
http://white.ap.teacup.com/something/897.html
JUNOのひらたさん、tommyさんと同じ組み合わせになった。
「E−620」では…とキタムラの知人に食い下がったけど、
レンズとのバランスが悪いと、みなさん同様に却下された(泣)。
7月18日(日)に岐阜県の県立プールで行われる東海四県大会
に間に合うように練習をしなくては。あと10日しかないぞ(泣)。
長良川スイミングプラザ。ここは屋外プールでシンクロの試合をする。明るい。
http://www.gifuspo.or.jp/GMC/100/101-9.html
…と言うわけで、望遠でなければ撮れない写真の練習を。
車で20分くらいの処にある
JR東静岡駅北口広場。
まだ、工事中だけどトンでもないことになってます。
まだ工事中で仮囲い中。
それにも関わらず、県外ナンバーの車が押し寄せている。
四方仮囲いに囲まれていて、全身が見える所はここの一カ所のみ。
ココだと電線が邪魔。
駅のデッキが高い所にあるので、そこから望遠で撮影。
200ミリ(400ミリ)
7月24日から来年の3月27日までホビーフェア。
高さ18m、重量30トン(?)。夜にはライトアップ。
バンダイホビーセンターがすぐそばに在る。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/07/news070.html
ガンダムカフェもできるようだ。
工事着工直後。5月15日、仮囲いが小さかった時。
これはリコーGX200。
ガンダム世代って1980年の初め頃、テレビのガンダムを観て少年時代を
過ごした年代だそうだ。
以来30年。そうすると今は30代後半から40代真ん中辺の人達か?。
実はボクは一回も、ガンダムのテレビを観たことがない(笑)。
まあ、そんな訳で「やむを得ず」デジイチ仲間になってしまったので、
諸先輩方、よろしくご指導ご鞭撻のほどをお願い申し上げます(笑)。
レンズ地獄には絶対に引っ張り込まないでくださいね(笑)。
…と言うわけで、JUNOのひらたさん。
お借りしてるE−30を返さなくては。