ポリタンクへ詰めて行った真水をバケツに入れ、
ハルをきれいに雑巾掛け、2回。
自動車のワックスを塗り。
ポリッシャーを使って、延ばす。
そのあとでネルの布を使って手で仕上げる。
休憩を入れながら、片側を1時間半。
反対側を1時間半。
なんとか仕上げました。
こういう作業をしている時、低い足場に乗るのだが、
金属製の三脚と、金属製の足場板が滑る!。
危ない。
以前のような杉板の足場板を捜そう。軽くてよろしい。
合板製は重くて仕事にならない。
雑巾、ネルの布、白線の処に使うコンパウンドが入ったワックス。
車のワックス。電動ポリッシャー
コンパウンドが軽く入ったワックスはこれ。
ニュージャパンヨットで、数年前に購入したモノ。
顔が映るくらいに仕上がった(笑)
フォールディングペラも、ペラクリンを塗って仕上がった。