喜連川に行く途中で
「ごはんや 西那須野食堂」を発見。
カウンターから好きなおかずをとって、最後に会計。学生食堂みたいだけど。ごはんはお釜でしっかり炊いて、おかずも作りたて。TARUは「にんにくの茎と鶏の炒め物、しいたけの肉包み揚げ、サーモンのおつくりに、ごはん(大)に味噌汁。

あーちゃんは好物の「春巻き」と「コロッケ」にごはんの(小)と味噌汁。

(行儀悪くてすみません)
占めて1400円也。キャンカー乗りの方にも有名みたい・・・かな。うちらが食べてる間にも。バスコンとキャブコンの家族が夕食を済ませて・・・
行ってしまいました
我が家は約1名が一品30分でゆっくり堪能して食べてましたw
ランチはさらに安くなるみたいです。おいしくて安くておすすめ。

0