TARUは土日仕事で今日休日、あーちゃんは月曜、学校の創立記念日で3連休、もう退屈しきってる。
本当は昨日の夜から出かけるつもりだったけど、TARUの帰りが予定よりかなり遅くなって没。
ゆっくり寝て起きたら、どっかいこうよーの合唱。嫁さんは去年自分が行きそびれた「
真壁のお雛様」を見たい・・・あーちゃんはサイクリングをしたい・・・
両方できるじゃんで、のんびり出発。

フィアマのキャリアに3台積むのはパズルに近い。
つくばりんりんロードの駐車場に駐車。丁度昼食時、早速昼ごはん。
平日だからとあなどっていたのが悪かった「うまかべすいとん」はどこも完売! 桃花うどんを食べる。かき揚げがまいうー
食後は お雛様。結構人一杯。

享保のお雛様

江戸。明治・大正のお雛様
真壁は町並みもどこか懐かしい。
うを!街角軌道(トロッコ)発見!
ちょっと行くともっとすごいのが・・・「トワイライトゾーン」に投稿できるかも。
わけのわからんものに夢中になってるTARUをおいて嫁さんとあーちゃんはお雛様を見まくってました。

さて、サイクリングだ。自転車を下ろして、つくばりんりんロードを走る。

梅が咲いてる。

筑波山がくっきり

もう、夕方だ。この後戻って、自転車積んで、夕ご飯は真壁のお肉屋さんで揚げてもらったメンチカツやらコロッケやら・・・。みんな(多分)満足の一日でした。

0