楽しくなくっちゃ山じゃないを基本に何でも書いちゃいます
「このブログの地図作製に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000,(地図画像)数値地図50000(地図画像)数値地図250mメッシュ(標高)数値地図50mメッシュ(標高)数値地図10mメッシュ(火山標高)及び数値地図5mメッシュ(標高)を使用した物である
(承認番号 平20業使、第543号)」
2008/7/10
今日又重廣恒夫先生と生石山を歩く事が出来た
生石山は和歌山県北部の住民なら知らない人はないだろう
私も久々に生石山に登った
目から鱗の生石山、楽しいルート、知らないルート
なんと言っても360度の大パノラマは素晴らしいの一言
ショウタンは癖になりそうな気分です
今日は第一弾、360度の動画パノラマで生石山を感じてください

0
1 | 《前のページ | 次のページ》