阿智神社から本町通りの町並みに戻る。本町通りは、古い白壁の建物が続く美観地区である。その通りの中に「アヴェニュウ」というジャズ喫茶を見つけた。荷物を持って阿智神社へ上ったこともあり、休憩と水分補給も兼ねてこれ幸いと店に飛び込んだ。店の中がクラシックで落ち着いている。千枚に及ぶと思われるレコード盤が並び、昔のジャズ喫茶の雰囲気を残している。夜には定期的にライブも行われているようで、この地区では有名なライブハウスのようだ。
オーナーのママさんに話を聞くともう店を始めてもう40年になるという。最初は倉敷駅前にジャズ喫茶を開店したそうだが、1984年から倉敷の古い街並を色濃く残す本町通りの建物を改築してライブハウスを作ったそうだ。
私自身、高校生の頃から名古屋でジャズを聴きはじめ、東京新宿や京都のジャズ喫茶で青春時代を過ごしたので実に懐かしいスペースであった。
アヴェニュウHP
http://sound.jp/avenue/indexb.html

町並みに溶け込んだアヴェニュウの外観。

入口。

看板。

窓際に腰掛けて通りを眺める。

店内の様子。

カウンターの中に大量のレコードが並んでいる。