イタチの飛び方。上方が頭/
やっと分かったゾ!
ダックスフンドみたいに胴長短足のイタチは背中をまるめてバネのようにし、写真の黒塗りのように右斜め前へ飛んで移動していたのである。
こう図にしてみればよくわかるが、指4本で考えていたときはこれがなかなか理解できなかった。
頭が悪いね〜。
でもしつこいのだ。
これでイタチの足跡であることの証明もできたと思う。
(イタチだけが前足が後足と重なったり、追い越したりしないということになる。すべてではないと思うが)
で、前足と後足の幅が20センチぐらいだから、メスの頭胴長20〜27センチに該当し、ほぼメスであるのも分かった。
歩幅が20センチでメスかも、というのは不確かだった。ジャンプした後で前後の足が詰まっている可能性が高い。確かなのは後足と次の後足の距離が30〜35センチぐらいあるということ。テンなど40センチ以上あるとしても、イタチのメスとするには大きい数値かもしれない。これは今後の課題だ。
頭胴長を16〜25センチとしてあるHPもあったが「撃退百貨店」という駆除会社のものを採用した。
ちなみにオスは30〜37センチ、体重290〜650グラムとあった。
メスの体重は110〜180グラムとほんとに小さい。

1