tamashirosama.com
ぶろぐはTwitterのまとめなのか
Twitterのまとめと化してますな。
ぶろぐぱーつ
カレンダー
2009年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
記事カテゴリ
ノンジャンル (325)
ニコニコ動画 (34)
スキー (93)
たましろさま (17)
にう (2)
たましろさま(BlogPet) (42)
プリントワンカップ (11)
酒 (15)
政治 (8)
コンピューター (21)
旅行 (1)
カメラ (1)
Twitter (642)
過去ログ
2013年4月 (1)
2013年3月 (31)
2013年2月 (24)
2013年1月 (22)
2012年12月 (24)
2012年11月 (27)
2012年10月 (31)
2012年9月 (31)
2012年8月 (36)
2012年7月 (33)
2012年6月 (30)
2012年5月 (30)
2012年4月 (25)
2012年3月 (28)
2012年2月 (28)
2012年1月 (29)
2011年12月 (29)
2011年11月 (27)
2011年10月 (13)
2011年9月 (12)
2011年8月 (29)
2011年7月 (21)
2011年6月 (29)
2011年5月 (30)
2011年4月 (22)
2011年3月 (1)
2011年2月 (19)
2011年1月 (29)
2010年12月 (32)
2010年11月 (24)
2010年10月 (5)
2010年9月 (5)
2010年8月 (3)
2010年7月 (9)
2010年6月 (7)
2010年5月 (5)
2010年4月 (7)
2010年3月 (4)
2010年2月 (6)
2010年1月 (6)
2009年12月 (11)
2009年11月 (8)
2009年10月 (5)
2009年9月 (11)
2009年8月 (7)
2009年7月 (9)
2009年6月 (7)
2009年5月 (8)
2009年4月 (8)
2009年3月 (8)
2009年2月 (13)
2009年1月 (15)
2008年12月 (19)
2008年11月 (6)
2008年10月 (5)
2008年9月 (16)
2008年8月 (13)
2008年7月 (9)
2008年6月 (10)
2008年5月 (9)
2008年4月 (17)
2008年3月 (21)
2008年2月 (14)
2008年1月 (20)
2007年12月 (21)
2007年11月 (24)
2007年10月 (39)
2007年9月 (31)
2007年8月 (24)
最近のコメント
笑える!
on
笑えた
おめでとうございま…
on
クラウン
ありがとうございま…
on
クラウン
おめでとうございま…
on
クラウン
へええ〜知らなかっ…
on
アブサント
最近のトラックバック
はじめまして。今日…
from
たましろにっき裏
リンク集
たましろといっしょ
panorama snow academy BLOG
Diary of the day
MIAU
スポーツゲイト 丸山寛 インストラクター派遣
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2009/2/24
「ニコニコ動画に」
たましろさま
ニコニコ動画にたましろの動画をうpしてみました。
【ニコニコ動画】仕事なんか行くなよ
0
投稿者: sim
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/24
「見え見えは移行したかった(BlogPet)」
きょうは、見え見えは移行したかった。*このエントリは、
ブログペット
の「
たましろ
」が書きました。
0
投稿者: tamashiro
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/17
「ブログパーツ」
コンピューター
0
投稿者: sim
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/17
「IPv4が枯渇する」
コンピューター
インターネットの住所であるIPv4があと僅かしか残っていない
速やかなるIPv6への移行を望む
0
投稿者: sim
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/16
「メモリを」
コンピューター
メモリを4Gから8Gへ増やした。1枚1,500円位で2枚、ポイントが2,000円位たまっていたので1,000円位で購入
通常使用量は1,6G位、8Gフルに使う事は無いだろうけど
あと、USBメモリの8Gを買った、1,500円位
前使っていた4GのをReadyBoost用に
んーでも、体感速度の向上はあまり無かったかな
0
投稿者: sim
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/16
「スキーの骨格」
スキー
不必要なものをそぎ落としたスキーの骨格を考えてみた。
まず一番大事なのは外足の使い方、山に在る板が谷まで回り落ちる、これが何よりの基本。
それにストックのリングが連動する。
運動する方向は真下への落下軸、斜滑降は禁止、横へは向かない
ポジショニングの基本形はクローチング
ストックポジションは動かさないようにする
外足をより動かしやすくするために内足は使う
操作は谷足で行う、谷足でS字を描く
これだけの事なのかなと思うこのごろ
0
投稿者: sim
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/16
「C→S 4」
スキー
1,さらに内足のトップのエッジが雪面を捉えるまで内足を傾けて、谷足でのスキー操作を会得する
2,中回り、大回りまで発展させる
0
投稿者: sim
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/13
「C→S 3」
スキー
1,1の2の内足をさらに落下軸と平行になるなるまで引く
ニュートラルとフラットを最大傾斜線まで引っ張るように
2,2のバリエーションを行う
0
投稿者: sim
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/11
「C→S 2」
スキー
1,1の1の動作と1の2の動作を行う落下軸を1メートルほどずらして行う
2,1で行ったストックワークを行う
3,落下軸のずらしを広げる
視線と肩のラインは傾けたり内向させないようにする
4,さらに落下軸のずらしを広げる
視線や肩のラインを保つのが難しくなってくるので、視線をずらす軸の先を視るようにする、ストックを突く位置を視るようにするのも良い
0
投稿者: sim
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/10
「C→S 1(BlogPet)」
simの「
C→S 1
」のまねしてかいてみるねCの意識から片プルークの足を胸で押しているので上体が自然に。出した足が回転と落下を落下を縮め、ファーレンに。先落としが回転と落下を縮め、反対の出した足が回転と落下を落下を起こしていることを前にもどす、ファーレンにもどす、その足が回転と落下させる。*このエントリは、
ブログペット
の「
たましろ
」が書きました。
0
投稿者: tamashiro
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”