2007/9/30 22:00
坊主の結婚式 オフの出来事
生まれて初めて、ご縁あってお坊さんの結婚式に招待され行ってきました。

23歳の若いカップル。しかもデキチャッタ婚・仏の道に仕える方もやる事は早い!

披露宴に参列された方々、150名の宴。
来賓者の方々はほとんどが住職!
何か、異常な雰囲気もありましたが、酒が入り酔った坊さん達は唯の人でした。

新郎の友人のバーテンダーが登場。
見事な技を披露。。。何でもこの大会では日本の中でもトップクラスだぞうです。
数回落としていましたが!・・・

若坊主達の歌!
何故か、私この連中に気に入られ3次会まで付き合う羽目に。。。。
3次会では座敷・・・私の悪い習慣で日本酒の一揆合戦を提案!
最初はお猪口で飲んでいたのが面倒になり、鍋のフタで・・・・!
2杯飲み干した後は久々に記憶が飛んでいます。
本日、坊主に聞いたらその後も日本人なら日本酒だろ!とクダを巻きながら飲み比べをし、仏の道に仕える人間は鍋のフタで飲め!など訳わからない事をたれ勝ち誇っていたそうです(涙)・・・・本日は終日ダゥン・・・酒の無い国へ行きたい気分です。

やはり居ました。変な奴らが。。。
今は寺を維持していくのも大変だそうです。
若い方々は、頻繁に勉強会を開いたり、企業の方に講義を受けたり社会勉強もされているそうです。狭い枠の中だけではダメ!と言う発想だそうです。偉い!!
今年はあと3組の披露宴にご招待されています。
私の会社がスポンサーになっているビーチフラッグスの銀メダリスト
そしてスキー友の講釈とヤッシー。
最後は本業の教え子。
出費もかさみますが、お祝いですし、呼ばれる事は嬉しい事。
いろんな式に出ると、やはり新婦の親への感謝の朗読を聞くときが一番感動し、もらい泣きしてしまいますね。
楽しく辛い披露宴でした。

2007/9/24 14:04
管理人さんの本業〜! 特派員報告
2007/9/24 13:51
特派員報告 特派員報告
2007/9/20 8:19
北海道特派員報告 特派員報告
函館の北、八雲町の丘に広がる「乳牛育成牧場」
全国の酪農家から牛を預かって育てる施設みたいです。
0
全国の酪農家から牛を預かって育てる施設みたいです。


2007/9/20 8:13
北海道特派員報告 特派員報告
広い牧場に牛が放し飼いになってます。
ストレスがなく美味しい牛乳がいっぱい出るでしょうね。
0
ストレスがなく美味しい牛乳がいっぱい出るでしょうね。


2007/9/20 8:09
北海道特派員報告 特派員報告
眼下に見える八雲の町
右手の海は噴火湾です。
0
右手の海は噴火湾です。


2007/9/19 22:25
いろんな風景 分類なし

最近は高層マンションブーム。
これは千葉県の佐倉市の風景。
こんな場所にまで高層マンションが建っているんですね!

その近くには昔ながらの団地8棟。
ここでも仕事をさせて頂いてます。


私、こんな仕事してるんです。スキーに本業(他競技)ばかりしてると思ってる方が多いようですが?以外に平素は真面目に働いているんです(笑)

これは、尾久の仕事場の屋上から見える、おぐぎんざ。
下町風情のある町です。

これは西新宿にある大手製菓メーカーの本社ビル。
12階建てから降りるゴンドラ・結構慣れてないとチビルかもしれませんよ!

これは隅田川沿いにある大手損保会社。
ちなみに窓拭き業務ではありません!
本日、来季の大型契約が無事成立致しました。
明日も引き続き、ずっと狙っていた大型契約・・・恐らく成立でしょう。
お客様が私のようなヤンチャジジーと何故契約してくれるのかは?自分自身も不思議なんですが・・・・有難い事です。
これで、2007〜2008年シーズンも安泰のようです。
秋・・・・本業、紅葉・そして少し仕事・・・・そして雪。
でもまだ3ヶ月先ですね。
明日もハードスケジュール。
久々にスキー友と逢う約束をしているのですが、果たして間に合うかな??

2007/9/18 0:34
本業三昧! オフの出来事
夏の暑さが戻ってしまった3連休。

いよいよ各地で正月の全国大会の予選が始まりました。
私は練習・試合・練習と充実した3日間を過ごしました。
夏の日焼けが少しさめたと思ったら、またまたこんがりと焼けてしまい健康的です。

しかし、楕円球を純粋に追っかける高校生は素直で良いですね。
子供達から教わる事は有形無形、多すぎます。
感謝と日々精進!
しかし、練習・試合後のビールはたまりませんね!
またまた太ってしまいました(涙)

2007/9/12 23:25
280000件の御礼! 分類なし
ご愛顧頂いてる、このblogも明日で恐らく280000件アクセスを達成しそうです。
ありがとうございました。
もしお知り合いでゲットされた方がいらっしゃりましたら、ご連絡ください。
何もさせて頂きませんが!
今後共、ご愛顧のほどを。

2007/9/12 22:54
日本のリーダー辞意 管理人の独り言
たまには真面目なお話を!
本日突然、安部総理が辞意を表明しましたね!
皆様はどのように考えますか?

参院選で惨敗!本来であれば国民の審判が下された時点で・・・・!
と思いましたが続投。うーーーん!
そして、またまた政治と金の問題。
そしていろいろと!追い詰められたのでしょう。
私は政治には興味などありません。しかし、どんな社会にはリーダーがいます。
私自身も、仕事やスポーツその他でも長を仰せつかる場が多い為、興味はそこだけ!
惨敗した片山虎之助氏は格好良かった。
好きでなかったが、惨敗後・・・1事・私の不徳の到らぬ所!申し訳ない。
言い訳はありませんでした。
でも・・・・今回の件は、、、、これから始まる戦を前に、試験を前にした生徒が登校拒否をするような・・・・体調??それは皆、多かれ少なかれ、いろいろとあるものです。
彼はトップで無く、2番手の方が良い仕事をされるんでは?
今の日本を象徴するようなシーンの気がしました。
テレビを見ていても、同調の声はまるで無し!
会社なら社長・学校なら校長・チームなら監督!
すべてリーダー次第で変わるような気がします。
何か、凄く勉強になったなーーー!!
これで日経株価や為替も、株安・円高にふれてくるんでは?
先般、大手都市銀の行員が盛んに投資信託を勧めにきました。
買い時と!一瞬その気になり大きく張る寸前でしたが、虫の知らせ!
あの時買ってたら、今は大損!!
これから円高になったら買いですね。。。。。儲けるぞ
さて、次の日本国のリーダーは誰に?Aそうさんかな??
少しは、勝ち負けの差が縮む世の中になって拉致被害者が戻ってくるような平和な日本にしてもらいたいですね!さて期待!!
一番いけないのは、リーダーの器でも無いのに、偶然なってしまい勘違いをする事でしょう!!それは皆を不幸にする。
私の知るスキーの団体にも、そんな情け無い奴が居たな!!
そう勘違いした我儘な奴が。。。

2007/9/12 22:40
北海道特派員報告 特派員報告
初秋の羽田空港に駐機する747ピカチュウジェット
あと3カ月もすると多くのスノーフリークを北の地へ誘うことでしょう。
0
あと3カ月もすると多くのスノーフリークを北の地へ誘うことでしょう。


2007/9/12 22:39
北海道特派員報告 特派員報告
初秋の羽田空港に駐機する747ピカチュウジェット
あと3カ月もすると多くのスノーフリークを北の地へ誘うことでしょう。
0
あと3カ月もすると多くのスノーフリークを北の地へ誘うことでしょう。

2007/9/11 19:55
エステ オフの出来事
エステと言うのは女性が行って、化ける場所と思っていました。

しかし・・・私は何と本日行ってしまいました(涙)
それは、今はやりのメトボリックの体験コースの広告を発見してしまったからです。
まず予約を入れたら、根掘り葉掘り聞かれ、面倒になりましたが我慢して。。
そして本日、綺麗なお姉さんにいろいろと面接され、説明を受けいざ体験コースへ。
いろいろと数値を計るとヤバイ!!
この夏の遠征で上手い物を食べ過ぎた罰が・・・・・!
そして可愛らしいお姉さんに、お腹のエステを。
これが痛い!そして熱い。
いろんな器具を使って90分・・・たしかに数値は落ちた。
その後がやり手営業の始まり!!
いろいろと・・・このままでは!と言われ80万のコースを勧められる。
一瞬・・・・!
帰ってチームドクターと相談してからお電話します・・・・と言って本日終了。
早速、チームドクターに電話を入れ説明すると大笑い。。。
一言・・・もっと運動して食事療法をしなさい・・・・と!!
チャンチャン!!
綺麗なお姉さんを見学するには良いかも(笑)
しかし節制しなくては。。

2007/9/9 17:40
付き人終了! オフの出来事
台風が来た6日から本日まで、和歌山からラグビー界のドン(大御大)が上京されました。数々の名指導者を育てた御大が上京にあたり、私に連絡頂きお世話をさらて頂きました。
昔ながらのドスの効いた声で多くの事をアドバイス頂いた3泊4日・無事に羽田から関空へ向い、先ほど・・・・今着いた!オオキニ!と連絡がありました。

何と、昨夜は御大の教え子て゜名門早稲田で活躍された教え子も宴に参加。
何とこの方の御息嬢は、全日本バレーチームの荒木絵里香選手!やはり蛙の子は蛙なんでしょう。
皆、御大を囲み、昔脅かされた話で盛り上がっていました。
この歳でも、ご教授頂ける嬉しさ!感謝以外の何物でもありません。
御大は我々がいくつになっても、可愛い教え子のハナタレにしか見えないのでしょう。
3泊のご案内は少しハードなスケジュールだった為、疲れましたが御大は喜んで頂けたと自負しています。
最後に羽田の搭乗口で・・・・いろいろ!オオキニ。困ったことがあったら連絡せなあかんで!!と言われた時は涙が出そうになり深深と頭を下げました。
人として、スポーツに携わる人間として初心を思い出させて頂いた一時でした。
少し年齢を増し、指導者として勘違いをしていた私・・・・これから精進できそうです。
御大!ありがとうございました。

2007/9/5 18:16
みちのくから床屋へ! 全国放浪記
夏の遠征の疲れが中々抜けません!歳かな?
涼しくなり、秋の気配!有難い事に公私共に超多忙です。
今回はみちのくのお寺さんの工事の契約へ行ってきました。

立派な入り口。由緒あるお寺さんです。

本堂を綺麗・綺麗にしてあげます!お寺さんを手を抜くと罰があたります。
精神誠意仕事をさせて頂く所存!!これで良い事あるかも??

檀家さんが地元の格好良いタクシーでお参りに来ていました。
やはり田舎はどこか素朴!

近くのスキー場も、あと何ヶ月かすれば紅葉!そして・・・雪。
待ち遠しいですね。滑りたーーーーい!!
そして1泊してサクラ肉を頂き・・・・またまた太ってしまう(涙)
朝一で東京ら向かい、由緒あるバーバーへ向かいました。

金町にある為、わざわざ行くのはカッタライので、高速を通るついでに久々に寄らさせて頂きました。皆様もどこかで見かけた事があるでしょう?腕の良い理容士さん。

そう・スキー友のサクライチャンのお店です。
安売りの床屋が多い中、人柄と腕で稼いでいるようです。羨ましい!

話しをしながら刈って頂き、あっと言う間の1時間。
お近くに行った際は是非どうぞ。豪華なテッシュをお土産でもらえます。
明日から3日間、和歌山のラクビー界のドンが上京され、私が付き人を務めさせて頂く光栄を仰せ付かりました。。久々の再会・・・・緊張するな!!
0
涼しくなり、秋の気配!有難い事に公私共に超多忙です。
今回はみちのくのお寺さんの工事の契約へ行ってきました。

立派な入り口。由緒あるお寺さんです。

本堂を綺麗・綺麗にしてあげます!お寺さんを手を抜くと罰があたります。
精神誠意仕事をさせて頂く所存!!これで良い事あるかも??

檀家さんが地元の格好良いタクシーでお参りに来ていました。
やはり田舎はどこか素朴!

近くのスキー場も、あと何ヶ月かすれば紅葉!そして・・・雪。
待ち遠しいですね。滑りたーーーーい!!
そして1泊してサクラ肉を頂き・・・・またまた太ってしまう(涙)
朝一で東京ら向かい、由緒あるバーバーへ向かいました。

金町にある為、わざわざ行くのはカッタライので、高速を通るついでに久々に寄らさせて頂きました。皆様もどこかで見かけた事があるでしょう?腕の良い理容士さん。

そう・スキー友のサクライチャンのお店です。
安売りの床屋が多い中、人柄と腕で稼いでいるようです。羨ましい!

話しをしながら刈って頂き、あっと言う間の1時間。
お近くに行った際は是非どうぞ。豪華なテッシュをお土産でもらえます。
明日から3日間、和歌山のラクビー界のドンが上京され、私が付き人を務めさせて頂く光栄を仰せ付かりました。。久々の再会・・・・緊張するな!!
