2010/4/5 17:40
グランド開き! Rugby

昨日は三鷹市の大沢と言う地にある、大沢グランドの人工芝グランド開きへ行ってきました。

調布の味の素スタジアムと調布飛行場の隣にあり、野球場など環境は抜群です。

桜並木をバックに高校生から社会人までがも新しいグランドで思い切り走り回ってました。


式典には都議会議員や、超有名な名物指導者・ラクビーメーカーの社長がおいでくださいました。

強豪大学とクラブトップの試合は肉弾戦となり楽しかったです。

最近は皆デカイです!
私など小柄(爆)

高校生も集合写真を!

先公達も・・・・・普段、生徒達に早く並びなさい!!とタレテル割りには遅いので渇!を入れておきました(笑)



学生クラブチームには3名も教え子がいて、再会を喜びあいました。

一緒に写っている方は、日本を代表する名レフリーの下井真介先生
日本に8名しかいない、公認Aレフリー!
日本のビックゲーム(日本選手権や大学選手権決勝)は皆、彼の笛が裁いています。
彼は私の1学年先輩で、24歳で監督になった時に知り合っての中です。
彼は反則を取り締まるのではなく、反則をさせない笛を吹く、私の大好きで尊敬するレフリーです。
オープニングに華を添えてくれました。
いつの日か、このグランドから日本を代表するラガーマンが出る事が、皆の願いです。
良い休日の本業とんりました。。。。。
感謝!
スキースノボブログもお少し応援してくださいね!

にほんブログ村
↑↑↑ スキーブログに参戦中・ポチっと押してください。

↑↑こちらも参加中です。
