2010/9/30 13:27
嬉しい贈り物@新米こしひかり オフの出来事

収穫の秋!本日舞子から、ブランド米・魚沼産コシヒカリが送られてきました。

で送ってきてくれた方は御馴染みの、舞子の憩いの場の1つ・薬師のマスター
春先に、昼間田植えしてるんだよ!とはおっしゃっていましたが。。。。

今夜、誰よりも早く、魚沼産コシヒカリを食べさせて頂きます。
マスターありがとうございました。
今期も宜しくお願い致します。
人からの贈り物・・・・・何時も有難いですね。
感謝!

にほんブログ村!
↑↑戦う親父にポチっと

2010/9/30 10:30
燃える男復活!? 他のスポーツの話題
昨年、野村克也監督の下、リーグ2位に躍進した楽天!
私は野村楽天が好きでした。
しかし年齢を理由に野村監督解任!
一番納得できなかったのは野村監督でしょう。
で、ブラウン監督になった今期は再会決定!
2年契約にも関わらず、ブラウン監督解任・・・・まあ当然ですが!

で、次期監督の名前にあがったのがこの男!
私の大好きな・闘将!男・星野仙一
多くの野球ファン(私は野球ファンではありませんが!)この男の現場復帰を願っている事でしょう。
10年ほど前、ケアンズ空港のビジネスラウンジで見かけた事がありましたが、廻りには数名の付き人が!
オーラが半端ではなかったです。
さて、どうなるのか?

にほんブログ村!
↑↑戦う親父にポチっと
2
私は野村楽天が好きでした。
しかし年齢を理由に野村監督解任!
一番納得できなかったのは野村監督でしょう。
で、ブラウン監督になった今期は再会決定!
2年契約にも関わらず、ブラウン監督解任・・・・まあ当然ですが!

で、次期監督の名前にあがったのがこの男!
私の大好きな・闘将!男・星野仙一
多くの野球ファン(私は野球ファンではありませんが!)この男の現場復帰を願っている事でしょう。
10年ほど前、ケアンズ空港のビジネスラウンジで見かけた事がありましたが、廻りには数名の付き人が!
オーラが半端ではなかったです。
さて、どうなるのか?

にほんブログ村!
↑↑戦う親父にポチっと

2010/9/30 10:01
家内作成 特派員報告
の花!良い趣味ですね。
美しい!


2010/9/29 18:32
都会の景色! オフの出来事
レインボーブリッジの上から!


千葉県市原市の朝の雲!
今年のラグビーの千葉国体の会場は市原市です。

湾岸線の葛西付近!
夜の観覧車は綺麗でした。

大東京の灯り!

早く景気回復してもらいたいですね。
菅内閣に期待!?



夜の東京タワー、久々に見ました。
都内縦断は本当に混雑、ちょっとした旅です。
市原から練馬まで3時間半かかりました(笑)
日本が平和で暮らし易い国でありますように

2010/9/28 6:33
お刺身を出すラーメン屋さん 食・酒
寒くなりました。
本日もシトシトと冷たい雨が降っています。
秋の長雨ですね!

先般、練習の帰りに井の頭公園に上手いラーメン屋がある!と言うので言ってみました。

昔ながらの何処にでもある、ラーメン屋さん。

でも、お通しが出てきました。
飲み屋でも無いのに、中々いいですね。

やはり風情な店では瓶ビァーが似合いますね(笑)
しかも、キリンラガー、益々気に入りました。

で餃子が上手いと言うので・・・・確かに美味しかった。
で、誘ってくれた人が、オバチャン刺身!!
?刺身?

近くのスーパーへ買いにいき出してくれました。
この店、オバチャンが1人でやってる店!
買い物してる間は当然店主なし・・・・何か田舎の店みたいでいいですね!

馴染みっぽい地元ぽい親父さんがチビチビやっていました。

勿論中華も美味しかったです。
白板には、さんま450円とも書いてありました。
良く聞くと、地元の方々の憩いの場のようでした。
何となく理解出来ます。

〆は焼き飯・・・・おいしかった。
3名で2時間位の滞在で飲んで食べて10000円!
安すぎる!
ご馳走様でした。
感謝!

にほんブログ村!
↑↑戦う親父にポチっと

2010/9/27 14:50
稲刈りの季節! オフの出来事

ナグーさんの四季彩 湯沢を覗いたら、岩原付近も稲が伸び、そろそろ稲刈りのようですね。
魚沼産コシヒカリも、いよいよ新米で登場ですね。

MAIKOのつぶやきを覗いたら、石打の名物、天空米が。
これ予約で即完売してしまうらしいですね。
で驚いたのが10s・20000円
高価な物が売れる・・・・素晴らしいですね。
米粒、絶対に残せませんよね?
私は小さい頃から、母親に米粒残したら目が潰れる!!と言われ、ひっぱたかれたものです。
良い教育を受けた!!と今では感謝です。
さて収穫の秋、いろいろと楽しみですね。

にほんブログ村!
↑↑戦う親父にポチっと

2010/9/27 10:34
本業! Rugby

昨日は東京郊外にある、人工芝の素晴らしいグランドで本業のゲームがありました。

私が携わるチーム・応援するチームは初陣!

両チーム共、危なげないゲームを演じ、次試合に駒を進めました。

このような大会へ行くと、本当にいろんな方々にお逢いします。

昨日も久々にお逢いする若い指導者の方々が挨拶にきてくれました。

長い事、この業界に浸かっていて歳を重ねてるんだな!と感じる瞬間でした。

将来のラガーマンも楽しんでいました。
やはり、学生スポーツって良いですね。

にほんブログ村!
↑↑戦う親父にポチっと

2010/9/26 6:38
神聖な儀式! Rugby
各所で、秋季大会が始まりました。
高校・大学・社会人と暑い夏を鍛錬して、これからは発表会!

昨日は、本日の試合に挑む、携わっている学校の練習に参加してきました。

ラグビーの場合は、練習試合では絶対に着用しない、公式戦だけの為のジャージがあります。
このジャージに袖を通す為に激しい練習に耐え、そして辞めずに続け、選ばれた者だけに与えられるご褒美!
神聖なる物です。
塩をかけて送り出す監督さんもいます。
これはチームの代表として全員の思いを背負って着用する、チームプレーをしてる者だけの喜び!
部員全員の思いを背負い着るものなのです。

監督さんからの贈呈式!
皆から拍手を贈られ、中には感極まって泣き出す者も。。。。
青春ですね!
同じ高校生で、この時期に泣ける・・・・・思いっきり泣いとけよ!と言いたいですね。

帰り際にマネージャーが追っかけてきて、マネでミサンガを編んだので受け取って欲しい!と。。。
私は、ありがとう!なら付けてくれ!と言うと。。。。
絶対勝てる・絶対勝てると2回称えながら、力強く、固結びをしてくれました。
塩らしく見え、平素部員の陰に隠れ、働きまくっている彼女達が物凄く大きく見えました。
さて、教わったラクビーを思う存分披露して、ラグビーと言う素晴らしいスポーツを楽しんでほしいと思います。
青春ですね!
そんな子ども達のお手伝いが少しだけできて幸せです。
感謝!

にほんブログ村!
↑↑戦う親父にポチっと
4
高校・大学・社会人と暑い夏を鍛錬して、これからは発表会!

昨日は、本日の試合に挑む、携わっている学校の練習に参加してきました。

ラグビーの場合は、練習試合では絶対に着用しない、公式戦だけの為のジャージがあります。
このジャージに袖を通す為に激しい練習に耐え、そして辞めずに続け、選ばれた者だけに与えられるご褒美!
神聖なる物です。
塩をかけて送り出す監督さんもいます。
これはチームの代表として全員の思いを背負って着用する、チームプレーをしてる者だけの喜び!
部員全員の思いを背負い着るものなのです。

監督さんからの贈呈式!
皆から拍手を贈られ、中には感極まって泣き出す者も。。。。
青春ですね!
同じ高校生で、この時期に泣ける・・・・・思いっきり泣いとけよ!と言いたいですね。

帰り際にマネージャーが追っかけてきて、マネでミサンガを編んだので受け取って欲しい!と。。。
私は、ありがとう!なら付けてくれ!と言うと。。。。
絶対勝てる・絶対勝てると2回称えながら、力強く、固結びをしてくれました。
塩らしく見え、平素部員の陰に隠れ、働きまくっている彼女達が物凄く大きく見えました。
さて、教わったラクビーを思う存分披露して、ラグビーと言う素晴らしいスポーツを楽しんでほしいと思います。
青春ですね!
そんな子ども達のお手伝いが少しだけできて幸せです。
感謝!

にほんブログ村!
↑↑戦う親父にポチっと

2010/9/26 6:10
冬の声! オフの出来事
すっかりと涼しくなりました。
猛暑の時は豪雪?
さて今期はどうでしょうか?

王者かぐらスキー場よりDMが届きました。
涼しくなった途端、良いタイミングですね。
当然、私もいつものシーパスを申し込ませていただきます。
今期は紅葉の宣伝も多くされていますね。
ドラゴンドラや、田代ロープェーから見る紅葉は綺麗でしょう!
行くかな?
今期もお世話になります。N沢人情支配人!!

富士山も例年より早く、冠雪があったようですね。
期待できそうです。
初冠雪の様子は富士の麓にいる、後輩・野良犬君も素晴らしい画像と共に投稿されています。

怒変態スキーヤー、犬のヨーゼフさんは、昨日から乗鞍大雪渓へ!
ここもそろそろ10〜11シーズンの開幕が近い事でしょう。
近づいてきましたね。
では良い日曜日を!

にほんブログ村!
↑↑戦う親父にポチっと

2010/9/25 10:34
同窓@マーク歯医者 オフの出来事
皆様も歯医者さんにお世話になる事ありますよね?
私は14km離れた歯医者に世話になっています。

調布にある歯医者さん。
もう開業以来二十数年、痛くなると(最近は痛くなる前に行ってます)お世話になっています。

奥様も歯医者さん。
スタッフも随時4名は居て、予約制で人気の歯医者さん。
あっ!私は勿論予約などしませんが!

こいつが旦那の医院長!
予約??する訳ありませんよ!
何故なら、こいつとは同窓!
しかも同級生!
しかも同じラグビー部。
で、こいつ我々の代の主将!
何故か、一浪して信州の歯科大へ!
そして奥様と知り合い、結婚!
帰郷後は、大きな大学病院で数年修行をして開業!
コンビニより多い歯医者で大成した、結構誇りの同級生です。

で、こいつ肝心なラグビーは小学校からやっていたのに下手くそ(笑)
なのに何で主将??
いい奴なんですよ!
皆に愛されるキャラ!
争いを好まない!
我々の時代血気盛んな荒くればかりの同級生をまとめられるのは、この温厚な歯医者さんしか居なかったのです。
16歳で知り合い、未だに呑んで騒げる仲間達!!皆オッチャンになりましたが、16歳で知り合った頃と変わりません(爆)
歯科大でも弱いラグビー部をつくり主将をしていました。
数回、練習に遊びに信州まで行きましたが、本当に弱いチームでした。
でも皆、歯医者を目指しラグビーを楽しんでいました。
明日の試合に他の同級生と応援に来るそうです。
今でも私がラクビーの指導に携わってる事を同級生は皆、誇りにしてくれてるそうです。
試合が終わったら、間違いなく一杯でしょう。
同窓・同級生って良いですよね!
では皆様良い週末を!!

にほんブログ村!
↑↑戦う親父にポチっと

2010/9/25 10:22
甲斐路 オフの出来事

昨日、富士山の麓のの山中湖に住む後輩、野良犬君から素敵な果実が送られてきました。

収穫の秋、甲州と言えば゜葡萄!
その中でも高級な甲斐路。

暑かった時の葡萄は甘い、と聞きますが本当物凄く甘く美味しかったです。
野良犬君、いつもいつもありがとうございます。感謝!
来月上京するそうです。
食事をする事になっています。
再会楽しみにしています。
同窓・後輩、良いものですね。

にほんブログ村!
↑↑戦う親父にポチっと

2010/9/24 18:09
鴨川カネシチ水産 食・酒
昨日は、仕事で房総の勝浦まで行ってきました。

リゾートマンションのベランダの工事の打ち合わせに!

勝浦の海は穏やかでした。
都内はあんなに寒かったのに、昼の勝浦は暑かったです。
で、私以前、鴨川に合宿所を保有していて、絶品の食堂があるので30分もあれば行けるので立寄る事に!

鴨川の2つ先の江見と言う地にある、カネシチ水産さん。
海の幸のお土産や、宿泊施設もある、かなり有名なお店!
食事のメニューは凄く豊富・・・・で安くてボリューム満天で美味しい!!

店内はサンルームが増設され広くなっていました。
当時はカウンターで良く飲みながら、新鮮な刺身を頂いたものです。

私はスペシャル刺身定食を!

見てください。
これが定食の刺身ですよ。
サザエも付いてます。
もし銀座のお寿司屋さんで頼んだらいくらでしょう?
で味だって銀座の高級店に負けてません。

御一緒したお客様は、ウニ・イクラ定食を!

わかりますか?
ウニといくら、板/1枚づつですよ!
海岸線を走ると、結構地魚料理・・・・と結構期待して入ると期待を裏切る店がありますが
ここは間違いなく大当たりです。
もし鴨川方面へ行く事がありましたら、是非お立ち寄りください。
嘘・偽り、又回し者ではありませんが・・・・・最高!!
またまた週末ですね(笑)
では良い週末を!

にほんブログ村!
↑↑戦う親父にポチっと

2010/9/23 22:14
都会の一こま! オフの出来事
9/22は残暑が厳しく、暑かったです。

さいたま市で見つけた、可愛い噴水??

山手通りのビルの前に風速計!
長嶺第二山頂付近では良く見るのですが!(笑)


新宿では再開発がされています。
どんどん上に高いビルが出来ますね!

青梅街道沿いでは火災があったようで、緊急自動車が沢山停車していました。

ちなみに本日の朝は21度でした。
皆様、体調を崩さないように。。。

にほんブログ村!
↑↑戦う親父にポチっと
2

さいたま市で見つけた、可愛い噴水??

山手通りのビルの前に風速計!
長嶺第二山頂付近では良く見るのですが!(笑)


新宿では再開発がされています。
どんどん上に高いビルが出来ますね!

青梅街道沿いでは火災があったようで、緊急自動車が沢山停車していました。

ちなみに本日の朝は21度でした。
皆様、体調を崩さないように。。。

にほんブログ村!
↑↑戦う親父にポチっと

2010/9/23 21:24
ホームの今期プレミアル特典! ホームゲレンデ・CR舞子

CL舞子になって企画されているシーズン券購入者の特典!
結構楽しみにしていました。
今期はこれ!
@:舞子プレミアムパスのご利用の方は駐車場料金無料。
A:舞子プレミアムパスを購入するとスパ無料券が10枚っ。
B:舞子プレミアムパスがあればガーラさんの1日券、千円。
C:舞子プレミアムパスを購入するとミールクーポン10枚っ。
D:舞子プレミアムパスを購入するとヨソのスキー場1日券。
私の個人的な感想・・・・あくまでも個人的!
@基本的には合宿所から歩いていくので、使用しないけど、昨期に数度利用!
でも遠くに置かされたので近くに置ける特典付きなら尚結構!
A2年続けて1枚も使用せず!
知り合いも私の合宿所に来るので・・・・・今期は通行人に寄贈します(笑)
B昨期は1度も行っていないので、このチャンスで今期は利用させて頂きます。
Cミールクーポン?なんじゃろか?
D是非、利用させて頂きます。
いろんなデータから、決定した今期の特典!
賛否はいろいろだろうけど、文句あるなら購入しなければ良いし、人それぞれ!
えっ??私・・・・・はい!勿論購入させて頂きます。
文句??ある訳ないでしょ!
文句があれば裏番長に、ちくっときます。
はい!
ところでバンバンコースは復活するのかな??いっちゃん?

にほんブログ村!
↑↑戦う親父にポチっと

2010/9/22 20:03
秋近し! かぐら・みつまた・田代
みつまたロープエーの目の前の、みつまたロッヂオーナー拓真さんの
ようこそ、みつまたロッヂへ!!を覗いたら

本日は薄ら寒く18度のようです。
私は大宮に居ましたが33度位と残暑!
みつまたが18度なら、かぐらはもっと寒かった事でしょう。。。
1日・1日秋が近づいてきてますね。
紅葉・・・・・そして冬!

みつまたロープエーの景色も、こんなになる日も遠くありませんね。
またまた明日も休日ですね。
お休みの方は良い休日を!
私は房総まで出かけなくてはなりません。

にほんブログ村!
↑↑戦う親父にポチっと
