2011/2/5 22:08
2/5舞子動画編 ホームゲレンデ・CR舞子
2011/2/5 16:14
やはりホームは楽しい。 ホームゲレンデ・CR舞子

昨夜は珍しくナイターを楽しみました。
静岡からの移動はタフでした。
360`!
東名で御殿場・山中湖を通り、中央道から圏央道・そして関越!
でも久々のホームを堪能したかった!
舞子ゲレンデのセンタークゥアットを10本・・・・満足です。

で本日は車でゴンドラステーショヲンへ!
ここの責任者らしき方がコンデションをチェックしていました。
企業のトップが率先して行う様・・・・・・何時も見習う姿勢です。
平素オチャメなトップも真面目な表情を盗撮できました。
隙あり(笑)

朝一の舞子ゲレンデも綺麗な縞しまが見えました。


本日もFTPで一番乗車!
誰も居ない山頂・・・・・・何とも言えません!

本日は奥添地クゥアットリフトと連動されていて、グイグイの整備されたバーンを2本も1ST滑走出来ました。
新雪とは違った気持ち良さです・・・・・感謝!
で本日の相棒は今期2度目の普段履き!
いやいや、今期はファットかデブばかりだったので、本当によく回ってくれます。
ある方が言っていました。
板も車と同じで、レクサスもあればムラーノもある!!と。。。。
確かにそんな感じ・・・・おもしろい表現ですね。

新雪でないゾクゾクには行きませんでした(笑)
これで見ると左の林側が完全に木が隠れました。
積雪の多さがわかります。
次節降雪の際は、かなり楽しめそうです。

名所ガンガンも綺麗なピステンが入り8本も楽しんじゃいました。

昼前のレストランは行列!

ゴンドラも順番待ち・・・・・・ホームの混雑繁盛は嬉しいですね。

舞子フリークの方ならこの場所がわかると思いますが、ここにもシュプールが!
ここは積雪が無いと絶対に入れない場所!
いかに良く降ったか!ですね。。。。。。感謝!

とある場所の光景!
リーゼントのようですね(笑)
やはりホーム舞子での滑走は楽しいものです。
本日は終日、本当に混雑していました。
明日も期待ですね!
お稼ぎください!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!

2011/2/5 8:44
本日なホーム 特派員報告
晴天!
しましま!
やはりホームは楽しい!


