2012/3/14 18:26
大船渡の夜 食・酒

大船渡は駅は無くなり、一番の繁華街も崩壊。
しかし少しづつ復興の兆し。
ただ本当に少しだけですが。
プレハブで出来た屋台村を紹介頂き行ってみました。

ひろさん!
全員で8名位しか入れないお店。
でも復活!

無口のご主人の笑顔が印象的でした。

で本日のご奉公を労い乾杯!
1人だけビールの飲めないヘタレ野郎が(笑)

やはり東北は本酒!
皆さんグイグイ飲んでいました。


刺身・・・・美味しかったな!!


独特なカレーうどん・・・・これまた絶品!




どれも本当に美味しかった。
再建出来て良かった!!
賑わって頂きたいですね。
その後12月に行ったスナックへ!
もろ大船渡弁のママは覚えてくれていました。
喜んでくれました。
で、同行した新井ガル男が暴走。
次の日は終日死んでいました(笑)
これまたoの復興支援。
必ず、また訪ねる所存です。
感謝!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!
