2012/9/29 20:02
出陣 Rugby
2012/9/27 19:49
被災地へ ボランティア
7月以来、被災地へ行ってきました。

何もなくなった陸前高田では、恐らく地元の方が少しでも癒しのために。。

公園造りのお手伝いをしました。

気仙沼には大型タンカーが!
でも少しづつ復興へ!

友人が営む、鹿折復幸マルシェの牛乳屋さんへも行ってきました。

広田湾の夕陽!
ここが牙をむいたとは。。。。

友人から実録DVDを頂きました。
涙が止まりません。
少しづつ。。。。
でもまだまだ!
来月も。。。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2012/9/25 14:38
気仙沼 特派員報告
今月の奉仕活動。



2012/9/24 7:23
一人酒 食・酒

昨夜は昼間の本業も豪雨で中止、家族も彼岸で不在。
よって近所の居酒屋で1人酒。

沢山メニューがあります。




焼き魚はホッケを。。。

骨も焼いてもらい食べました。

最後はあかかけチャーハンを。
ご馳走さまでした。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2012/9/19 7:33
嬉しい報告! 教え子達

昨夜は吉祥寺で教え子と会食をしました。

このblogでも何回もご紹介した陸前高田でボランティアをしていたみはる!
入籍の報告でした。

同じボラセンに居た、大阪の方と御縁があったようです。


何と神様からの授かり者も頂いたそうです。


幸せになって頂きたいですね!

きりたんぽ鍋を突っつきながら良い報告でした。
お幸せに!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2012/9/14 22:52
オフ会 オフの出来事
今週は久々に雪友と焼肉屋さんへ行きました。

炭火で焼くホルモンが有名らしい。

多いに期待!

有名店らしい。

今回のメンバーはシーズン中、2回は舞子へ来てくれる連中たちと。
久々の再会でした。

キムチから始まり。。。



うまいうまい!

酒もすすみ、近況報告や雪山予定などなど(笑)


今回の方々は面倒臭くなく、大変良い方々。
私も好きな連中。

女性もいるのに、全員ニンニク(笑)
気がつけば2軒めに行き0時。。。
楽しい時間でした。
取り急ぎ、狭山初滑りイベントを立てるそうです。
参加要請がありましたが。。。。。(笑)
まだそんな気分にはなりません。
さて明日からは3日間合宿。
皆様も良い連休を。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2012/9/12 18:56
麺道 ラーメン そば
富士山では初冠雪のニュースが!
全然そんな気になりません(笑)
先般、雪ともとのオフ会で狭山セッションの話しが出ましたが。。。。
まあそのうち、そんな気分になるでしょう(笑)

練馬区役所の前にあったラーメン屋さんで。。。

大盛りかライスがサービス・・・・私は大盛りを選択!

国道1号沿いにあった讃岐うどん!

これで680円・・・・美味しかった。
ご馳走様です。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2012/9/11 20:45
1年半! 管理人の独り言

塩釜港に沈む夕陽!
皆さん、忘れてませんか?
被災地では、不自由な仮設住宅で暮らしている多くの方がいる!
依然と見つかってない方々も多くいる!
職にも見放されてる方も居る。
私も忘れかけているのだろうか?
暑ければ暑い・・・・と文句をたれる!
贅沢に酒を飲んで大騒ぎもしている。。。
でも・・・・・!
仕事も好きなラグビーもやらさせて頂いている。
でも被災地は。。。。
ボランティアセンターも沢山閉鎖となり始めている。
高速の無料申請は今月いっぱい!
遠のきはじめている。
もっと何かをしなくては!
と思っていても。。。。
取りあえず、7月以来、被災地へ向かう。
向かえる限りは。。。。
同じ日本人として。
毎日、被災地の方が、このように素晴らしい太陽を拝める日が来る事を、ただただ願うばかりである。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2012/9/10 8:21
週末 オフの出来事
2012/9/7 18:46
うどんの駅 ラーメン そば
昨日、毎日スキー日記を覗いてくれてる方から、最近投稿が無いので、貴方の行動がわからなくなった!とお叱りを頂きました(笑)
まあ注目される事は嬉しい事ですね!
ただ、Facebookには毎日投稿しています(笑)

先日、大月まで仕事で行き、吉田うどんが食べたくなり、吉田の全然手前でこんな店に立ち寄りました!

本来の吉田うどんは民家を改造してやり始めたのが最初でしたが。。。
人気にあやかり始めたようです。

肉汁うどん・・・・腰がありました。
でも、シンプルなツケうどんが一番かも?しれませ!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2012/9/5 19:50
各地からの贈り物 贈り物
毎年本当に有難い!

鶴岡から、ここの風土でしか出来ない、だだちゃ豆!

山梨からは甲州葡萄

埼玉からは豊水梨
本当に有難い事です。
皆様に心より感謝!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2012/9/3 15:39
香里連勝! 岩淵香里
昨日は妙高でサマージャンプ大会がありました。

何と母親からメールがきて、2週続きで優勝!

1本め・91.5m・・・2本め・93m(最長不倒)

強くなりました。
目指せ!ソチ五輪。。。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!
