2012/12/31 10:05
2012年ラストラン ホームゲレンデ・CR舞子
昨日、2012年の滑り納めをして帰京した。
生憎のコンデションだったが、整地されたバーンをマサトと1時間以上滑り、最後はゴンドラにて下山した。
物凄く混雑していて活気があった。
ホームが賑わう事、何よりである。

昼食は、ご懐妊中のマサトの嫁・アケミさんわ誘い上田の郷さんへ


相変わらず美味しかった。
2月出産予定のアケミさん・・・・栄養わつけて元気な、お子様を生んでいただきた。

スキー日記の2012年の投稿は、この記事を最後とさて頂く。
本年も多くの方にご愛読頂いた事、感謝である。

2013年が皆様に於かれ、良い年になる事を祈念すると共に、何よりも東北の復興を願うばかりである。
どうぞ2013年も引き続き、スキー日記を宜しくお願い致します。
辰兄

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2012/12/29 15:38
妹の店@舞子ハックルベリー 分類なし
舞子には、そんなに夜出歩ける店は少ない。
しかし、舞子の妹KEIKOが、ハックルベリーと言うダイニングバーを数年前に開いた。
12月から5月までの季節営業。

オイラの合宿所からは徒歩3分。。。

右側のKEIKOママと、もう3シーズンめのアズサが素晴らしい笑顔で迎えいれてくれた。

今季からのお通しが洒落ている。
七輪。。。

栄養・ボリューム満点のアボカドサラダ!

湯豆腐。
この後、風気味の私に雑炊を作って食べさせてくれた。

そしてボトル入れて・・・・と頼むと。。。。

何と、棚の最上段の真ん中から感謝と書かれたボトルが。
妹が入れておいてくれました。
先ほどのマサトも感謝・妹も感謝!
類は友を呼ぶ・・・・感謝!

土・日は舞子ゲレンデのSnow BeatでDJをしている。
本当に良く働き、根性のある妹である。
是非、来舞の際はハックルベリーに立ち寄って頂きたい。
何度か、ここに来れば辰兄に会える・・・と言って来てくきれた嬉しい方も数名いた。
未だお会い出来ていない横浜のラガーマンもいるが、そのうちお会い出来るだろう(笑)

今季から入口でワキシングのお店も出ている。
ピステ株式会社の小池社長
使用した仲間に聞いたら、皆絶賛!
ハックル同様ご愛顧の程。。。
これでホームも全開。
よしよし!
皆様に感謝!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!
0
しかし、舞子の妹KEIKOが、ハックルベリーと言うダイニングバーを数年前に開いた。
12月から5月までの季節営業。

オイラの合宿所からは徒歩3分。。。

右側のKEIKOママと、もう3シーズンめのアズサが素晴らしい笑顔で迎えいれてくれた。

今季からのお通しが洒落ている。
七輪。。。

栄養・ボリューム満点のアボカドサラダ!

湯豆腐。
この後、風気味の私に雑炊を作って食べさせてくれた。

そしてボトル入れて・・・・と頼むと。。。。

何と、棚の最上段の真ん中から感謝と書かれたボトルが。
妹が入れておいてくれました。
先ほどのマサトも感謝・妹も感謝!
類は友を呼ぶ・・・・感謝!

土・日は舞子ゲレンデのSnow BeatでDJをしている。
本当に良く働き、根性のある妹である。
是非、来舞の際はハックルベリーに立ち寄って頂きたい。
何度か、ここに来れば辰兄に会える・・・と言って来てくきれた嬉しい方も数名いた。
未だお会い出来ていない横浜のラガーマンもいるが、そのうちお会い出来るだろう(笑)

今季から入口でワキシングのお店も出ている。
ピステ株式会社の小池社長
使用した仲間に聞いたら、皆絶賛!
ハックル同様ご愛顧の程。。。
これでホームも全開。
よしよし!
皆様に感謝!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2012/12/29 15:19
12/29の舞子 ホームゲレンデ・CR舞子

本日、朝今季初、支配人に会った。
この方は、王者の人情支配人や前豪腕支配人イッチャンとは大きく異なり、リーサラ支配人かな?(笑)

朝はガスっていたが、10時過ぎから晴天に!

飯士山も良く見えていた。

友人マサトとセッション。
オフピステにはまり歩く羽目に(笑)
マサトは7日まで滞在との事。。。
第一子妊娠中の可愛い嫁も合宿所に来ているそうだ。
明日の昼は田舎料理をご馳走する約束を。。。
栄養をつけていただきましょう。

こんな素敵なお土産を頂いた。
感謝の心・・・・嬉しい限りである。
やはり類は友を呼ぶ。
うんうん・・・・律儀な青年に感謝である。
ありがとうございました。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2012/12/29 15:13
塩沢のラーメン店 ラーメン そば
本日はマサトと12時30分まで滑り塩沢へ!

さかいやさんへ!

野菜ラーメン大盛り800円。
野菜と言う割には少な。。。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2012/12/28 16:05
12月28日ホーム舞子 ホームゲレンデ・CR舞子
永峰第二の最後の迂回路のみ閉鎖・・・あとはすべてオープン舞子!

朝一はゴンドラ山頂から長峰第二麓へ一揆に滑り降りた。
当然一番♪
画像はギンギン上部からの画!

麓では友人S-1さんに春以来再会。
いつも新米のこしひかりを送ってくれる律儀な素敵な方。

ガンガン上部から・・・・雲海が綺麗。。。

幻想的。

舞子ゲレンデへも行ってみた。
重いながらも残ってるではありませんか(笑)
楽しんじゃた。

以前高原レストランで2年間位閉鎖ていた場所何やらレストランが!

今度立ち寄ってみよう!
明日あたりからホームも混雑する事だろう♪
今日も楽しんでしまった。
感謝!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2012/12/28 7:23
クリーミィパウダー@動画編 ホームゲレンデ・CR舞子
2012/12/27 18:35
かぐらの楽しい仲間たち@動画編 動画
2012/12/27 17:07
クリーミィー最高@かぐら かぐら・みつまた・田代
今朝方に頑張って仕事を終わらせ、入山!
舞子を裏切り田代へ!

本日はこんなに多くの一流ライダー達とセッション。
チーム神楽魂の面々。
昨日、友人ゴトさんから連絡があり田代は運休しているので、是非との誘い。
初めてお会いするゴトさんの友人たちもご紹介頂き、楽し過ぎるセッションとなった。
何故ならば、皆が大人でわきまえていて我儘言わない・・・トイレ待たせない!!
中には、私の恒例の挨拶が生で聞けて・・・・と感激してくれた。
ゴトさんのお陰で又、雪山の仲間が増えた・・・感謝!

田代6ロマ一番乗車・・・・ゴトさんはチャレンジ・オイラはダイナミックへ。。。
最後の段差で転倒・・・・これまたご愛嬌。

最高の1日であった。
動画などはのちほど。。。。
遊んで頂いた皆様に感謝!
ありがとうございました。

尚、今朝方、合宿所に着いたら、北谷宗志の嫁のお姉ちゃんからクリスマスプレゼントがフロントに届いていた。
嬉しい限りである。
感謝!
ありがとうございました。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!
0
舞子を裏切り田代へ!

本日はこんなに多くの一流ライダー達とセッション。
チーム神楽魂の面々。
昨日、友人ゴトさんから連絡があり田代は運休しているので、是非との誘い。
初めてお会いするゴトさんの友人たちもご紹介頂き、楽し過ぎるセッションとなった。
何故ならば、皆が大人でわきまえていて我儘言わない・・・トイレ待たせない!!
中には、私の恒例の挨拶が生で聞けて・・・・と感激してくれた。
ゴトさんのお陰で又、雪山の仲間が増えた・・・感謝!

田代6ロマ一番乗車・・・・ゴトさんはチャレンジ・オイラはダイナミックへ。。。
最後の段差で転倒・・・・これまたご愛嬌。

最高の1日であった。
動画などはのちほど。。。。
遊んで頂いた皆様に感謝!
ありがとうございました。

尚、今朝方、合宿所に着いたら、北谷宗志の嫁のお姉ちゃんからクリスマスプレゼントがフロントに届いていた。
嬉しい限りである。
感謝!
ありがとうございました。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2012/12/26 16:45
舞子粉@修正編 動画
2012/12/24 19:41
Merry Christmas!! 分類なし
2012/12/24 8:44
スキー教室@志賀高原 長野エリァ
毎年恒例の志賀高原のスキー教室のお手伝いへ行ってきた♪

オイラのクラスは中1の男子2名・女子2名・中3の女子2名と高校1年の男子2名の計8名!

3泊4日の教室は、天候にも恵まれ楽しいツァーも慣行出来た。

信州のお山も本当に綺麗に見えた。

左2名の女子は、昨年まで5年間オイラのクラスの生徒だった。
0Gとなりコーチ補佐として参加してくれた。
何とも嬉しい限りである。

100名を超える大きな教室!
生徒たちが雪山遊戯を楽しんでくれたのでは?と自負をしている。
さて、年末に向けて真面目に仕事だす♪

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2012/12/21 16:37
最高! 特派員報告
本日の志賀高原

0



2012/12/20 10:40
転戦 特派員報告
舞子から志賀高原に転戦!



2012/12/19 19:45
舞子粉@動画 動画
2012/12/19 15:18
粉まみれのホーム舞子 ホームゲレンデ・CR舞子

朝、合宿所の前は粉・粉・粉!やばい。。。

名所・薬師さんも冬模様!絵になる。

当然一番ゴンドラで。。。
すると。。。

平日にも関わらず、右・・・舞子の友人マサトが居るではないか。。。
で左の方に辰兄さんですよね??
3年越しに私を探していたそうだ。
ニァミスがあったり、ハックルでも会えず。。。
横浜からのチーフ・・・・スキー日記ファンとの事で有り難くセッション。
朝一のグングンは我々だけ。
争いが無いと燃えない(笑)
とにかくノートラックを3人で食いまくり。。。
動画はのちほど。。。
ドームで休憩していると。。。

大森元デモに遭遇・・・相変わらず色男である!

プライベートでレッスンをされていた。
またハックルで会うだろう。

寒い舞子・・・・冬の到来である。
で、2人は昼であがる・・・との事でゴンドラ麓まで降り再会を約束。
すると。。。。
舞子の友人・元ナショナルデモでプロスキーヤーの美樹さんに再会。

この方の笑顔は何時も素敵である♪
育ちの良さが表情に出ている。
今季より、子供向けのスクールを開設された。
ママミキーキッヅスキースクール
是非共、お子様を・・・・とお考えの方は美樹プロに預けてみてください♪

そして14時30分で腹一杯!
最高な粉ホームであった。
感謝!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!
