2013/2/28 18:29
被災地 特派員報告
自分が、この二年間奉仕させて頂いた現場。
明日は南三陸で活動。




2013/2/27 18:13
昨今のPowder動画 動画
2013/2/27 7:30
かぐらの超軽粉雪! 動画
友人のワールさんが作成した、かぐらスキー場の軽い雪の様子!
また編集の技術も素晴らしい。
借用させて頂きます。
今季お逢いしてないな??(笑)

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2013/2/26 7:55
THE DAY@かぐら かぐら・みつまた・田代
2013/2/26 7:50
シャルマン火打 動画
ジャンキー達が何時も気にしている新潟県のシャルマン火打!
その様子がメグラーで越後の友人・ネーチャーボーイさんが23日に行かれ動画にされていたので拝借してみた。
適当な斜度で開けたオープンハーン!
オイラは数年前の5月に行った事があるが、積雪はなくイメージはつかなかった。
これは良くわかる。
降って軽ければ最高だ♪
あたるか外れるかは貴方次第(笑)

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2013/2/25 17:38
遠征最終日は、悪いけど今季最高♪ ホームゲレンデ・CR舞子

昨夜から降り続く雪は極軽・・・舞子の雪ではない!
昨夜、妹の店に行き送ってもらう際にも極軽・・・だから当然極太!

で当然FTPで一番前で待っていると、見かけない奴がスタスタと。。。
で人にメンタンを切ってるではないか。。。
あっ!と思っていると・・・・おはようございます。。。
えっ??何と薬師さんの若旦那だった。
ウエァじゃわからねーよ(笑)
初セッション!
山頂に着くと、奥添クゥアットが20分遅れる・・・と!
一揆に長峰へ!
途中粉エリァへ突入すると軽い軽い!
テンションが上がる!
長峰第二の山麓に行くと、隊長とソネチャンが搬器を出してる途中でこちらも遅れると。
再度ゴンドラへ!
降りすぎて搬器がすってしまうのだろう・・・・お疲れ様です。

これだけ降っているわけだ。
で山頂に着くと・・・辰兄さんおはようございます♪と挨拶される。
以前、かぐらの感謝デーの際に我々のテーブルにいらっしゃった方との事。
すいません・写真撮り忘れました。
で、若旦那の先輩も合流・・・4人でとにかく食いまくり。。。

雪壁も凄い。
で10時過ぎに随分食い荒らされた頃妹KEIKO参上。またまた、あちこち食い荒らし。
しかし25日の月曜でオイラの携帯が鳴り放し。
若旦那も仕込みがあるため、11時過ぎに解散。
ドームで電話しようとしたら、平日は休みだった(笑)
一揆に舞子エリァへ!

いこい食堂さんへ行き、肉野菜炒めを頼み、電話の嵐!!
仕事です(笑)
そして舞子エリァへ!
チャンピオン・ナベ・検定コースがまだまだ良い雪が残っているではないか!
雄叫びうげながらパウダーラン!
そして再度奥添地へ!
雪庇コースが何とリセットされてるではないか。。。
1人で食いまくり!!
そして15時45分の長峰第二最終便へ!

すると若旦那の先輩が再び参上!
まだ居たんですか??だって(笑)
そして3名でギンギンへ。
まだまだ残っていた。
この2名・・・かなりの猛者。最後飛んだり跳ねたりしていた。
今度薬師さんで一傾を約束。
また友人が出来た・・・良かった(笑)
これから帰郷する。
舞子はまだ深々と降っている。
明日も間違いなく良いだろう♪
楽しんで頂きたい。
今回の遠征レポはまたボチボチと♪
多くの方々に毎回お世話になっている。
有難い事だ。
合宿所の廊下を歩いていたら地震があった。
思わず3.11を思い出してしまった。
さて・・・感謝!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2013/2/25 12:03
本日の舞子 特派員報告
やばい。極上。
薬師の若旦那・ハックルの妹・シマさんと雄叫び!!
こんな舞子の雪、初めてだ!!


2013/2/24 16:08
強風・深ゆきの舞子! ホームゲレンデ・CR舞子
本日は寒く風が強い1日。
現在も塩沢石打から東京方面は現在も通行止め!
部屋からはR17へ向かう車・ICでオープンを待つ車が見える。
可哀想である。
焦らず帰ってほしいが女性のトイレが心配だ。。。。

本日は千葉の友人・寅ちゃんが昨夜から来舞してくれセッション!
深い雪を終日楽しんだ。

また何と元SIAハンターマンテンの校長だった圭先生と遭遇。
4年ぶりかな??
私が教わつた中條元デモの師匠。
聞いたら中條元デモき現在マウントジーンズの副支配人だそうだ。
年賀状のやりとりだけになってしまったが、出世されたようで嬉しいかぎりである。
圭先生はたまに舞子へ来てるらしい…機会を見て教わりたいものだ。

髭が凍る程、寒かっただす!

本日のいこい食堂さんでは味噌ラーメン・・・・冷えた身体が温まった。

マイカーはご覧の通り。

合宿所へ戻る裏道には除雪車が・・・ありがとうございます。
楽しい1日でした。。。
明日は果たして??

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2013/2/24 10:43
本日の舞子 特派員報告
バウダー食ったけど心折れそうだ!


2013/2/23 17:16
極上な舞子 分類なし
本日は昨日のかぐら同様・寒く深く・・・粉!

高速道路が通行止めの影響かガラガラ!
争いなしの予感(笑)

申し訳ないが食いまくり!


幻想的な場所も食い放題♪

ドームレストランでカレーライス大盛り1200円を。
カレーは外れないね♪

舞子エリアへ行ったら混雑・・・何よりだ。
明日も大いに期待♪
凄いぞ・舞子!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2013/2/23 10:34
現在の舞子 特派員報告
深く軽い♪昨日のかぐらのようだ。
食いまくりまだまだ沢山ありすぎて!!


2013/2/23 7:09
現在の舞子 特派員報告
凄い降り♪


2013/2/22 21:53
深い画像 かぐら・みつまた・田代
そういえば、朝ご挨拶頂いた!
辰兄さんだよね?と。。。
ワイルドな紳士だった。
岩原の斎藤兄の友人だそうだ。
写真はNGとの事だったが、南三陸に1ヶ月奉仕に行かれていたそうだ。
で、オイラの記事も見て頂いたようだ。
お声がけ・感謝です♪







腰パウ・肩パウ・オーバーヘッド!
たまんなかったぜ。
感謝♪

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!
2
辰兄さんだよね?と。。。
ワイルドな紳士だった。
岩原の斎藤兄の友人だそうだ。
写真はNGとの事だったが、南三陸に1ヶ月奉仕に行かれていたそうだ。
で、オイラの記事も見て頂いたようだ。
お声がけ・感謝です♪







腰パウ・肩パウ・オーバーヘッド!
たまんなかったぜ。
感謝♪

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2013/2/22 18:19
THA DAY@かぐら かぐら・みつまた・田代
今季最高であった。
深さ・軽さ・・・8時の一番ロープエーで16時下山。
珍しく寮長も13時まで休みなし♪

朝一は当然鼻息荒いジャンキー達が。。。。

昨年の12月以来、スーサンとも再会・セッション出来た。

また人気プロガーのRyuちゃんとも今季初遭遇。
相変わらず礼儀正しい好青年だった。

田代連絡通路の開通を待っていたら、某スキー場の敏足パト・あき○君と遭遇。
開通前に入場していた・・・・・嘘・それオイラ♪
連絡通路急斜面1st頂きました。

午後からはデザート・キツネ・ウサギ・北の森を回し楽し過ぎ♪
最高の1日でした。
今回は舞子を裏切って正解!
明日は参上するだす♪
感謝!!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2013/2/22 14:05
本日はかぐら 特派員報告
深く粉…楽し過ぎ!!

