2013/11/30 7:13
晴天かぐら動画 かぐら・みつまた・田代
昨日のがらも晴天。
本日は昨夜から降雪があったので良いのでは?
しかし混雑は必至!
Mr・神楽魂・・・・・お稼ください。
3日間お世話になりました。
感謝♪

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2013/11/29 17:32
3日め@かぐら かぐら・みつまた・田代

本日は予報に反し晴天!

メイン中盤にはコブが育っていて、早くも猛者が楽しんでいるではないか。。。
この時期のかぐらは本物が多い!

朝、浅岡先輩ご夫婦とも再会出来た。
お元気そうで嬉しくなる。。。
スキー日記を見て頂いているようで、相変わらずご活躍のようで何よりです。
良く飲み会の画像があるが、辰兄君の回りには多くの方が集まるね・・・やはり集まるとこには集まるもんなんだよ・・・・と大先輩より過分なる評価を頂き、感謝である。

田代湖も綺麗であった。
今回の遠征の滑走はメインとジャイアントのみ。
初日10本・2日め・12本・3日め・15本!
まだ微妙に乳酸が溜まるが、硬い急斜面ばかりなので、かなり足は出来上がったと思う。

お山はまだのようだ。
今回の遠征は、常連さんとの再会、また今シーズンの足育成!
良い遠征が出来た。
感謝である。
いよいよ始まったな♪

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2013/11/29 17:11
1234567 分類なし

昨夜、拙い私のblogが、何と1234567件アクセスを突破した。
その方は、長野の友人・信州有賀峠さんだった。
ご連絡を頂き気がついた。
記念品を・・・・・と言うと、そんな事はぜ、引き続き楽しいblogを更新とてくれ・・・・と暖かなコメント!
多くの方々にご愛顧頂き、本当に感謝である。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2013/11/29 9:50
本日のかぐら 特派員報告
晴天、気持ち良い♪


2013/11/28 17:12
11/28かぐら かぐら・みつまた・田代
今日は雪だったよ!
降り続いてくれると良いのだが。。。。
再会!
多くの方々との再会。

テツのパパ・・・2日間ありがとうございました。

ミヤタさん・・200円貸してくれてありがとう。

えんちゃん。
今季BCガイドをそうだ。
違うステージで活躍する事だろう。

アキさん。
本日は傘は持参するが、板持たず。
無料休憩所へ遊びに来ていた(笑)

主役。。。。
やはりこの方は楽しい。

ノリ・・・まさか平日に再会するとは。。。。
舞子へ来いよ!
又、本日も再会があった。

Mr・ダンディー。
この方はいつお会いしても紳士で品がある。
育ちの良さかな??

スギさん。
何と2年ぶり・・・・昨季はお会いしていない。
第一声が不義理してすいません・・・・・全然そんな事はない。
偶然お会い出来なかっただけである。。。
彼女とも順調な交際だそうで、良縁だったようで、何か嬉しくなった。
3本ばかり久々にセッション出来た。

女子プロゴルファーの無愛想な選手を嫌う男!
早速始めていた(笑)
まだかぐらだけの営業故、混雑は仕方ない。
滑走出来る事に感謝である。
今季も、、ご安全に!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2013/11/28 13:35
かぐら 特派員報告


2013/11/27 19:29
かぐら初滑走 かぐら・みつまた・田代
取り敢えず滑走させて頂いた。

朝、事務所を訪れMr神楽魂にもご挨拶させて頂いた。
いつも満面の笑みで迎えてくれる。
感謝!

そして戻ってこれた事に感謝しながらゲレンデに一礼!
私にとってはグランドと一緒。
始まりました。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2013/11/25 6:49
徳島ラーメン ラーメン そば
暖かな週末だった。
かぐらも盛況だったのではないだろうか?

前日早稲田にある徳島ラーメンを食べてみた。

やはり、こちらでは中々ない味。
ご馳走様でした。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2013/11/24 8:02
初滑り@狭山 その他特派員

初滑りは昨季と同じ狭山で同じメンバーと♪

金曜日なので大変空いていた。

最初の3本は転倒を恐れ、ヘッピリ(笑)
徐々に感覚が戻ってきた。
20本滑り。。。。
昼の部(笑)

春スキーではなく秋スキー(笑)

仲間が持参した、まさかの永井食堂のモツ煮!

そして夜の部へ♪
素敵な仲間とのシーズンイン!
皆様、今季も宜しくお願い致します。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2013/11/21 7:05
深大寺 多聞さん ラーメン そば
2013/11/19 21:43
スキー日記 オフの出来事
本日ラグビーのコーチ仲間から連絡がきた。

右のイケメンだが、彼は名門でプレーをし現在も名門中学でコーチングをされていて、同じ仲間である。
そんな彼が、スキー好きの幼馴染から、どうやらラグビーのコーチをされていてスキーをしている辰兄さんと言う方が、居るんだよ・・・・・・と言われて・辰兄???
コーチ仲間は、私のニックネームもblogの存在も知らなかったが、即私とわかったそうで大変驚きました・・・・・と!
その幼馴染はスキー日記ファンだそうだ。
有難いね。
現在は多くのブロガーが居るが、私が始めた頃はそうでもなかった。
2006年から7年!
良く続いてるな!
そして見てくれてる方が居る。
多くの方とも知り合った。
今季も良い出会いがあるといいな♪
感謝♪

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2013/11/18 17:34
結婚式 教え子達

式は10時と早い時間からだった。

場所は表参道!
裏路地に入った場所にこんな素敵なチャペルがあるとは。。。。

女手1人で育て上げた母親と共に。。。
綺麗だった。

多くの方々に祝福され本当に素晴らしい式となった。

一緒に戦った前後のマネ達は集結・門出を祝った。



料理も最高!


一緒に戦った仲間たちと。。。。

ありがとうごさいました。
素晴らしい式典に呼んで頂き♪
感謝です。
いつまでもお幸せに!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2013/11/14 17:02
岩原 新潟エリァ

かぐらでお世話になっている先輩・M戸さんより♪
ご無沙汰しています。湯沢は一昨日から、かなり雪が降り続き、岩原スキー場も60Cm位積もっています。
今朝7時からハイクアップ・40分でtopまで登り滑ってきました。初滑りとしては上出来、楽しんできました。三国スキー場に回りましたが、雪浅く無理でした。神楽は100Cmオーバーです。
とLINEからメッセージと画像が送られてきた。
猛者が多いが早くもハイクアップとは。。。。
皆さん始まりましたね(笑)

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2013/11/14 11:51
木更津 特派員報告
アウトレットモールで、名古屋コーチンと鶏そばセット1080円、美味しい!

2



2013/11/13 9:19
伊豆大島にて ボランティア

船で伊豆大島へ行った。

朝6時に着いたので、港近くの食堂で朝食!

アジの開き定食750円!

ボラセンへ!

徒歩で被災宅へ!

風呂場へ流れ込んだ泥の撤去!

瓦礫の撤去!
今回はスケジュールの関係で1日だけの奉仕。
帰りは飛行機で調布飛行場まで。
被災者家族の我々に見せてくれた笑顔だけが救いだった。
何故に、平和な家族を。。。。
切ない!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!
