2014/2/28 15:42
2月最後は・かぐらへ かぐら・みつまた・田代
朝から雨だった。
ひょっとしたら・・・とかぐらへ向かった。


やはり雨・・・そして金曜日。
こんな1便は始めてだ。。。
常連さんもいない(笑)

ここも埋まっていた。

4FRNTの試乗会も厳かに。。。
スタッフの方々とも再会出来、ご挨拶が出来た。

無料休憩所には、こんな貼り紙が。。。
恐らく苦情でも入ったのだろう。
私も長居をする方・・・・気をつけます!!
居酒屋状態は、良くない。。。

レストランに行く階段には、以前は多くのリュックが置いてあった。
これもクレームでも入ったのだろうか?
置かないでくれ・・・・と貼り紙がある前二個のリュックが(笑)
このような方々の言い分は聞かないでもわかる。。。。

かぐらが硬かったので、田代オープンと共に行き、久々に練習をした。
2月も本日が最後。。。
しかし、かぐらはこれからもドカっと来る可能性大!
又来ます。
感謝!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2014/2/27 6:54
混雑の舞子 ホームゲレンデ・CR舞子
今季の舞子は本当に賑わっている!
リフト待ちも結構ある。
色んな営業戦略で増員しているのだろう。

先週末は土曜日よりも日曜日の方が混雑していた。
7時の段階で駐車場も奥・・・・・珍しい。

チケット売り場も長蛇の列!

ゲレンデも多くの方々が。。。。

いつもの場所はストレスなく食べられる。
そして美味しく安い!

長峰第二から野生動物発見♪

ツァーバスも多い。
恐らく業績も良い事だろう。

まだまだ続くシーズン。
あと何日滑走出来るだろう?
感謝!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2014/2/24 21:56
同窓合宿・静止画 ホームゲレンデ・CR舞子
楽しかった。

猛者3名

グングンコブ

きたーーー♪

粉♪

楽しい・楽しい♪

やっほーーーぃ♪


舞子最高!


マッチャンにも再会!


大勢の仲間たち!

最高でした。
感謝♪

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2014/2/21 21:12
湯沢…維新さん ラーメン そば
2014/2/20 19:09
歌舞伎町にて♪ ラーメン そば

昨夜はここに入ってみた。

太るのがわっかていて。。。。

ねぎが良かった。
美味しかった。
SNSで繋がっていて、スキー日記を細かくチェックしている舞子を拠点にしている小僧が、私の事を土建屋だと思っているらしい(爆)
残念ながら土建屋じゃないんだな・●●君♪♪
来季もシーズン券NO-1目指すよ♪
平日の朝一のゴンドラで逢おう(爆)
ご安全に!!!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2014/2/19 8:14
家族にて♪ 食・酒
11日は2月生まれの家内と私の誕生日を娘が祝ってくれた。

こちらで。。。

コース料理で個室を用意してくれた。

乾杯・・・・家族で有難い事だ!

先付けから多いに期待!


凄いねーーーー!


お椀も凄いね!


1品1品良い仕事がされている♪


家族との会話も弾み、良い時間が流れていく!

かなりの満腹感!


高級感ある、お口直し。

そして名前入りのケーキ。
娘が前もって、この店に届けていてくれたそうだ。

プレゼントはラグビーメーカーの新商品だった。
有難い事だ。
楽しい時間はあっと言う間に過ぎた。
成長した娘に驚くと共に、贅沢な一時に心より感謝てある。
この歳でもお祝い頂ける事・・・・本当に感謝である。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2014/2/18 20:45
誕生日会 オフの出来事

昨夜は後輩と何と恩師までが自分の誕生日を祝ってくれた!

いつもの場所で豪華に。。。。

本当に有難い事だ。

特性のケーキが!

本当に特性だ。

そして。。。。

人生初。。。

ありがとうごさいました。
最高な人生だな♪
感謝!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2014/2/16 19:51
新幹線にて! 分類なし
2014/2/15 17:19
貸切の舞子 ホームゲレンデ・CR舞子

朝の駐車場は私が2台めだそうだ。
通行止めでガラ空き。

ノンビリとゴンドラへ行くと、索道の親方・山さんが怪我から復帰され快気祝いをくれた。
この方が居て舞子のリフトがスムーズに回る。
不在の際、代打オクソエは本当に良くやった。
この方々の仕事は危険と隣合わせ・・・・何時も感謝だ!

高体連の大会中で、舞子センタークゥアット付近にだけ人がいた。
我々はパウダーエリァ・奥添地ボウルの・グングン・グイグイ・ゾクゾクコースすべて1ST。
それどころか、誰も来ず争いまるでなし。。。
人間って贅沢なもので、こう簡単にパウダーにありつけちゃうと燃えない(笑)
午後もリセット・・・・昨夜8時間かけて来たご褒美だろう♪

いこい食堂は、8時間かけて来たんだから味噌ラーメンの野菜盛りだくさん・・・と頼み、女将が居たからバレンタインのチョコが無いじゃないか・・・・とゆするとロッテガーナをくれた。
まるでたかり(笑)
そして煮込みまでサービスしてくれた。

全くして有難い話しである。

麓はこの通り。
深すぎて閉鎖するコースも。。。
まだ降っている。
明日も凄いよ♪
恐るべし・・・最近の寒波!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2014/2/13 20:41
Nozawa Trip 動画
2014/2/12 22:58
野沢温泉スキー場@庄内軍団 分類なし
毎季、庄内軍団と滑走する野沢。

今年も当ててしまった。

極上のパウダーを頂いた。

やはり野沢は裏切らない!

岳次郎も興奮の初参戦!

ゲレ食の味噌ラーメンセット1100円は、やはりいこい食堂さんの800円ラーメンセットには申し訳ないが、大きく出遅れていた。

律儀な庄内の若者と、かぐらから誘ったら来たヨッシー!
かなりお疲れの様子だったが。。。。。

神秘的な林の中。。。
楽しかった。
東北の寡黙な青年たちは、面識のない2人までお土産を持参する律儀さ!
毎回学ばせて頂いてる!
ありがとうごさいました。
感謝!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2014/2/12 19:03
今日の昼飯 ラーメン そば
2014/2/11 12:42
グランドも寒い! Rugby
2014/2/11 8:18
野沢の林 長野エリァ

庄内軍団・やまちゃん。
いつもお土産ありがとうごさいます。

蔵王以来、よこちゃん♪

ツヨポン。
1人だけのボードお疲れ様!

舞子よりジャンキーと化した岳次郎。
友達削除・おめでとうございます(爆)

かぐらよりヨッシー♪
line以外、連絡は受け付けないよ(爆)
2日間、の滑走体力・・・・御年66歳、見事!
きっと本日はかなりの筋肉痛でしょう。

辰兄
楽しい野沢でした。
ここは裏切らない!
感謝♪

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2014/2/10 20:23
THE DAY 特派員報告
野沢温泉スキー場・庄内軍団と舞子軍団のコラボ。
楽し過ぎた!!


