2014/10/31 7:45
荻窪@おでん♬ 食・酒

以前からスキー仲間のMONさんから、荻窪に美味しい、おでんの店があるから行こう・・・と誘われていた。

私の大好きな門構え!

いやいや味か染み込んでいて美味しい♬

身体の為にも山芋。。。

シューマイも美味しかった。
のちから、もう1人荻窪に住む雪仲間も合流。
18時から始まった宴も22時過ぎ。
楽しい時間でした。
次節は雪山かな?
有難うございました。
感謝!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2014/10/30 6:57
味噌煮込みラーメン ラーメン そば

以前から気になっていたラーメン屋さんに、わざわざ有料駐車場に入れ立ち寄ってみた。

この店の名物らしい味噌煮込みラーメン&チャーシュー丼 1030円
味噌煮込みは少し味噌がきつく、残念ながら私の口には、あまり合わなかった。
でも当然完食。
チャーシュー丼(ランチタイムは150円)は中々美味しかった。
ご馳走様でした。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2014/10/29 7:47
竹岡屋さん ラーメン そば

恐らくチェーン店?

初めて入ってみた。

豊富なメニューだった。

半チャーハン&ネギトッピングのセット。
まあまあかな?
ご馳走様でした。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2014/10/28 17:24
荒木町 食・酒

大人の街・荒木町へ行ってきた。

後輩の行きつけのお店・・・満まるさん!

噂通りの美人ママさんだった。

北海道産の大きな殻つきかき・・・旬で美味しかった。

結局、この後2軒ハシゴ。
結構良い価格をとる店が多い。
荒木町会をつくる事にした(笑)

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2014/10/24 20:37
良く見る光景 本日のPHOTO
2014/10/23 7:22
後輩が営む店! 食・酒
仕事で昼間、昼食の店を探していた。

夜は何度か行った事がある後輩の店!
むらやまさん
昼間もやっているとは知らなかった。

秋刀魚定食+200円で蕎麦が付いた。
脂が乗り美味しい定食だった。

3店舗を構える名店。
美味しかった。
ご馳走様でした。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2014/10/22 9:40
昨夜はお客様と 食・酒

昨夜は昨今良く行くホルモン屋さんへ、お客様を接待。
遠路わざわざ来て頂いた。

初センマイ刺し

色々ホルモン!

やはり七輪はいいね♬

初つくね・・・美味しかった。

美味しく価格も安い。
感謝の店!
完全に常連♬

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2014/10/20 19:42
地元の子供神輿 本日のPHOTO

地元の仲間に子供神輿があるから時間があれば手伝ってほしい・・・と!
天気も良く楽しい時間になった。

地元の祭り好きが集合していた。

ワンコロまでが。。。(笑)

お子さん達が集まってきてくれました。

ピーヒャラ・ピーヒャラ。



終わって一杯!
楽しい休日だった。
地元に感謝♬

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2014/10/18 7:41
雄琴温泉にて! 全国放浪記

今回は散々お世話になった方に20年ぶり以上に、ご挨拶したくレンタカーを借りて大垣へ!

そして目的地の雄琴温泉へ!


琵琶湖湖畔の素敵な宿だった。

やはり宴での食事が楽しみ。


多いに期待!



生わさびは、たまらない。


土瓶・・・たまりません。

近江牛
美味しかった。

大変美味しい夕食だった。
次朝は。。。

自分で好きな魚をチョイスして焼ける朝。
至福の時間に感謝である。
お世話になった滋賀の方々に感謝♬

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2014/10/17 6:57
セットメニュー ラーメン そば

回鍋肉定食に、ここまた100円+でラーメン(笑)

オフィス街の激戦区なので、皆さん色々工夫の模様。
しかし、本当に最近ネタなし。。。(笑)
つまらないBLOGになってきたな。
でも継続(笑)

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2014/10/16 18:25
久々の野方ホープ ラーメン そば

吉祥寺の野方ホープさん!
いつもは飲んでいくのだが、今回は昼間。

野菜ラーメンに半チャーハン。
半チャーハンは何と100円。
飲んで行った方が美味しかったかな??
感謝♬

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2014/10/15 6:58
錦にて! 食・酒

名古屋人ヨッシーに良い店は?と尋ねると外で飲まないから知らない・・・と!
適当に歩き良さげの店へ♬

結構混んではいた。
若い方々の出迎えで感じは良かった。

最初おでん・・・の文字に引かれ入店。

名古屋名物のドテは無かった(涙)

話しに夢中で他の食事の写真を撮り忘れた(笑)
ただ覚えているのは、ヨッシーがひたすら生ビールだけを飲んでいた事。
年齢の割に良くまぁビールばかり・・・・凄い。

一軒目は、いづみ先生・二軒目はヨッシーにご馳走になってしまった。
楽しい名古屋錦。
ヨッシー次節は山で・・・・お世話になりました。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2014/10/14 6:44
SAの蕎麦 ラーメン そば

名神高速上のSAに立ち寄り蕎麦を♬

最近はスピィーデイーで美味しい店が多い!


美味しかった。
ただSAは少し高い。
全国食べ歩き♬

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2014/10/13 8:48
名古屋・錦にて♬ 全国放浪記

関西遠征の最後は名古屋の錦♬
被災地へも一緒に出向き、東京に来ると連絡をくれるアクアビクスの、いづみ先生と飲む約束を。
仕事が終わるのが21時過ぎとの事だったので、かぐらスキー場で車泊され雪遊びを楽しんでいる名古屋在住の友人のヨッシー(写真初老の方)に連絡すると、喜んで来てくれた。
その投稿を見た教え子から電話が。
芸能関係の仕事をする教え子が仕事で、何とすぐ近くに居る・・・・と♬
22時過ぎに合流。
何とも面識のないメンバーでも皆私の友人。即意気投合。
歳も違う・仕事もまるで違う。
共通点はただただ私の友人たち。
不思議な飲み会こそが、平素の交流の賜物!
有難い時間であった。
次の日も早いレッスンのあった、いづみ先生は退散。
私とヨッシーと教え子でBARへ♬
そしてヨッシーと別れ、最後は教え子とラーメン屋へ♬
25時過ぎであった。今回の転戦・遠征でも人との深い繋がり・義理を習った。
全国でもつながる輪・・・・嬉しいね♬
感謝

そう言えば、最近丑三つ時が出てこない(爆)
ばれちゃったな!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2014/10/12 15:16
にはち蕎麦 ラーメン そば
関西に仕事で行き、久々にお世話になってきた方を訪問したり、違うステージの方と逢って飲んだり、充実な時間だった。
ボチボチ投稿していこうと思う。

地元に戻り、小腹が空いたので以前より気になっていた蕎麦屋さんへ♬

自家製面は相当拘りがあるようで。。。
小麦粉や臼などの紹介もされていた。

とろろ蕎麦1080円。
確かに蕎麦自体は腰があり歯応えバッチリ。
でも1080円は高過ぎだな!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!
