2015/5/31 7:19
食堂 かぐら・みつまた・田代

かぐらスキー場もいよいよ本日がFainal
スタッフの方々総出で雪寄せしてくれてるようで、神楽魂を感じる。
私も昔は最後まで滑ったが、そんな意欲なし(笑)
ってか他にやる事が多い。

昨日はここへ立ち寄った。

バイキング形式。
秋刀魚も焼いてくれる。
手際の良い店だった。

お米も、こしひかり使用。
満足の780円。
ご馳走様でした。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2015/5/28 16:04
日吉にて ラーメン そば

日吉郵便局へ2007年に購入した投資信託を15%の勝利で解約に!
何故日吉?
私をラグビーの世界へ誘った先輩が局長していたからだ。

そして腹ごしらい。

黒ゴマラーメン870円。
学生の街・・・早い時間からやっていて、色々とセットメニューも豊富だった。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2015/5/27 20:39
久々のつけ麺 ラーメン そば

病み上がり後、蕎麦は食べてきたがつけ麺は初(笑)

11時45分開店

麺の太さも色々。

味噌つけ麺 中盛り

丼底にありがとう。
こちらこそ有難うございます。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2015/5/27 7:36
価値ある準優勝♪ Rugby

悲願の全国大会出場を目指す東京朝高。

惜しくも準優勝。

全国大会は2校出場出来る。
第二地区の頂点を目指し、悲願の東京制覇を。
価値のある敗戦であった。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2015/5/26 22:20
寿♬ オフの出来事

愛娘が嫁いだ。
最後、家族で食事をして生まれた時から貯えてきた貯金通帳と印鑑をお祝いで渡した。

隣町の新居まで送った。
新築賃貸マンションだが狭かった。
頑張って都内に家でも建てられるかな?
幸せになる事だろう。
おめでとう♬

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2015/5/24 16:59
決勝 分類なし
2015/5/23 6:53
有難い オフの出来事

まさか、仕事で越後に来て合宿場から向かう日が来るとは。。。

前夜泊して上村屋さんへ♬

入院した・・・とマスターに言ったら何とウマズラハギを快気祝いに出してくれた。
中々ない品・・・そして有難い気持ち。

もう20年のお付き合いの親方と同行。
健康と多忙、そして人情に感謝である。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2015/5/22 21:34
本日の上田の郷さん 分類なし
2015/5/22 6:42
新緑 特派員報告



2015/5/21 18:12
ヘルシーに ラーメン そば
2015/5/20 19:12
昨年に続き オフの出来事

1泊入院して2日間、完全休養。

岳次郎が見舞いに来てくれた♬

ベットチッサ♬

豪華なモーニング。
やはり健康が一番。
明日からまた獅子奮迅♬

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2015/5/19 7:31
SAにて 昼飯

山梨県内の中央道の上り線にて。

天婦羅蕎麦と、とろろ丼セット850円
野菜天婦羅が豊富で、健康的なとろろ♬
満足なSA食堂。
何か、グルメ日記になってきたな?(涙)

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2015/5/18 20:03
心優しい戦士達 分類なし

東京朝鮮中・関東大会出場。

東京朝鮮高校
春季大会・決勝進出。
見よ・この頭の低さ。
感謝の念を持った、心優しい戦士達。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2015/5/18 7:33
新規開拓 食・酒

隣町の路地を歩いていて見つけた焼き鳥屋さん。
何か良さげ。

まだ新しいお店のようだった。

ホリューム満点なホルモン鍋・・・これで2人前。

最後は麺1玉いれても完食出来ず。


串も本格的。

かなり旨い。


常連になるのは必至。
まだ新しくカードは使用出来ません・・・・そのうち出来るようにします、と言っていた。
ご馳走様でした。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2015/5/17 7:16
ようやく オフの出来事