2016/7/31 18:41
松尾八幡平へ 全国放浪記

今年の転戦第一弾は岩手へ。

兄弟率いるチームのお手伝い。

松尾八幡平の自然と戯れてきた。

新鮮な野菜沢山!

果実も沢山!

有難い時間で学ばせて頂ける。
感謝♬

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2016/7/26 8:24
十条にて ラーメン そば

十条南口徒歩3分の場所で見つけた、喜多方食堂・麺やさん。

券売機を購入・麺・チャーシュー・葱の好みを書き込み出てきた味噌ラーメン650円。
最初は??と思ったが食べれば食べる程美味しかった。
東京朝高へ行く度に立ち寄ってみよう!
食い物ネタばかりですいません♬

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2016/7/25 17:12
小金井の大勝軒さん ラーメン そば
2016/7/25 17:11
ネバネバ丼 分類なし
2016/7/22 10:01
相模原・大勝軒 ラーメン そば
2016/7/22 9:53
海鮮丼 食・酒
2016/7/21 14:41
パン オフの出来事

私の近所のパン屋さん。

障害のある方々が就労される施設だ。

これで598円。
美味しい。
接客してくれる方も障害のある方。
いつも笑顔で大きな声。
こちらが勇気を頂戴している!
有難うございます。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2016/7/20 6:55
和歌山より♪ 食・酒

連休中、7人制の高校全国大会が江戸川で開催された。

私の友人で和歌山代表の部長が友人故、迎え入れた。

東京の親しい先生方も呼んで。。。

銀座・双寿を予約!

土曜日は定休なのに無理を頼んで開けて頂いた。

美味しい料理の数々♬

友人も喜んでくれた。

結果2勝して大会を終えた。
嬉しい再会だった。
全国の友人達に感謝!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2016/7/15 13:03
諏訪へ♬ 全国放浪記

諏訪(辰野)へ行ってきた。

目的は、かわら志納を払い込みで無く、住職へ直接渡しに!

700年前に私の先祖様が建てられたお寺さん!

御寄進はある意味義務!

ご先祖様あっての自分。
武士は武士らしく。。。
有難うございます。
感謝!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2016/7/13 7:50
職人さん達と♬ 食・酒
2016/7/12 7:42
ステップワゴン オフの出来事

知り合いがステップワゴンを買いたいと言うので付いていった。

2年前に購入した私のより数段進化している。

オデッセーもいいな♬
ただ4WDには後部ベンチシートしか無く、板は入れ辛い。
ハイブリッドもない。
さて?

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2016/7/12 7:40
長生メロン 贈り物
2016/7/11 7:07
テイクアウト@餃子 オフの出来事

ラグビー部の2つ先輩がテイクアウト専門の餃子店をオープンした。

江東区大島・下町の商店街だった。
車両は停車出来ず!

20ケ入りで600円。

11箱買い、職人さん達にも振る舞った。

早速我が家でも。

鶴岡で頂いたダダ茶ご飯と共に。
美味しかった。
来年定年の先輩・現在は奥様と娘さんで切り盛り。
週末は先輩が居るそうだ。
第二の人選・・・成功を祈念したい。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2016/7/9 17:07
裏通りの蕎麦屋 ラーメン そば

先日チャリで偶然見つけた裏通りの蕎麦屋

風情な店構え。

店内も綺麗

冷やし肉蕎麦


値段は少し高めでしたが美味しかった。
趣味の延長のような??
ご馳走様でした。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2016/7/9 17:02
丼 食・酒