2016/9/30 11:20
祝う140万件ヒット 分類なし
1400000件も拙いblogをご覧いただき感謝申し上げます。
今後もボチボチ投稿してまいりますので御覧頂ければ幸いです。
辰兄

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2016/9/29 16:55
手術しました オフの出来事
2016/9/29 16:55
手術しました オフの出来事
2016/9/27 9:42
武蔵村山ホープ軒 ラーメン そば
ホープ軒と言われるお店はふちこちにある。

久々に武蔵村山店へ行った。

昔の団地のある地域だ。

メニューはいたってシンプル

券売機・そしてカウンターのみ。

ラーメン大盛り・ネギトッピング♬
1010円也。
ご馳走様でした。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!
1

久々に武蔵村山店へ行った。

昔の団地のある地域だ。

メニューはいたってシンプル

券売機・そしてカウンターのみ。

ラーメン大盛り・ネギトッピング♬
1010円也。
ご馳走様でした。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2016/9/26 21:45
140万件 分類なし
間もなく当Blogを開設して1400000件ヒット!
昨今は他SNSに押され閲覧が減りましたが、変わらぬファンの方がいらっしゃる事は本当に有難い事です。
以前は丑三つ時と名乗る雪山でのさばってる輩の変なコメントや、毎日隅々まで読んで2chに中傷する輩が居ましたが、相手にしないと飽きるようです(笑)
ボチボチの投稿になりますが、暇で気になった時にご覧くださいね。
140万とは凄いな♬

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2016/9/24 10:39
秋は秋刀魚! 分類なし

岩手県の岩泉町にて。
まずは焼きで。

宮古産。
最後は骨を焼いて頂き完食!

刺身でも。。。
甘くておいしかった。
ご馳走様でした。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2016/9/23 7:09
最近の娘達 Rugby
2016/9/22 17:58
岩手へ ボランティア





本日のお手伝いが終わった。
今日は山間の熊の猟師さんのお宅・川で水洗いしたり泥出し。
熊の猟の仕方を被災したにも関わらず笑顔で教えてくれた。昨年は160キロの雄を仕留めたそうだ。二匹居た猟犬一匹が流されたそうだ😭
終始明るく振る舞ってくれた・そのうち必ず遊びに来るから熊の肉を食わせて頂く約束をした。
足の不自由なお母さんが帰り際何度も頭を下げてくれた。
今回は気仙沼のボラセンで散々お世話になった菅原さんにご指導頂き奉仕をさせて頂いた。
これから盛岡インターから帰京する。何で災害は急に人の生活を変えてしまうのだろう?神様のイタズラなのだろうか?
普通が一番・伝えていきます。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2016/9/16 15:26
新米 贈り物

今年も舞子の友人ソネチャンから届きました。
南魚沼産特製こしひかり!

夏に伺った際、不在ぽかったので失礼しましたが、毎年有難うございます。
感謝・感謝♬
早速本物を頂戴致します。
有難うございました。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2016/9/16 13:31
申し込み ホームゲレンデ・CR舞子
2016/9/16 10:01
ラグビーシーズンへ♬ Rugby
2016/9/16 9:57
洒落た床屋 本日のPHOTO

これ床屋さんの間口
http://www.geocities.jp/misoka1009/

何てお洒落なんだろう♪
西五反田にて!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2016/9/15 14:03
PC買いました 本日のPHOTO

ヨド○シカメラさんからポイントが10月で使用できなくなると案内が来て、舞子のPCも壊れかけてるのでノートを購入。
薄い・取説も薄い・軽い・・・変わったな♬

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2016/9/15 8:33
恩師を囲み! 食・酒

昨夜はこの地にて♬

高校時代の同級生と当時の恩師を囲み!
恩師は喜寿・現在熊本のミッションスクールの理事長先生。
為になるお話しを沢山聞けた。
高校時代に戻れた。
有難うございました。
感謝!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2016/9/14 10:25
シーズン券 ホームゲレンデ・CR舞子