2021/10/30 10:24
立川・季ままさん 食・酒

緊急事態宣言が解除され仕事仲間と食事しました。

お若いご夫婦が営む、隠れ家的なお店でした。

立川の幹線道路から入ったわかり辛いお店でした。
以前の現場の隣で昼飯は食べていましたが。

信州の辛口酒!

肴に合う酒で進みました。

山口産の鱧も頂きました。

全て美味しかった。
また伺います。
立川 季まま

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2021/10/29 7:41
ハッピーハロイン 分類なし
2021/10/28 7:57
インフルエンザ 分類なし
2021/10/27 7:48
おめでとうございます。 分類なし

辛い日々が続いたと思いますが、意志を貫き通した根性、素晴らしかったです。

間違いなく幸せになる事でしょう。

姉妹愛も素晴らしかった。
お幸せに!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2021/10/27 7:46
チャルメラ ラーメン そば
2021/10/27 7:42
卒部生と 教え子達

先日引退した3名の3年生の慰労を近くの焼肉店で行いました。

特製冷麺!

ホルモン各種!
沢山食べてもらいました。
3年間お疲れ様でした。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2021/10/27 7:39
ガソリンが 管理人の独り言
2021/10/21 12:04
気仙沼より 贈り物

気仙沼産の秋刀魚が届きました。

丸々して目が生きています。

焼き魚にして朝から2尾頂きました。

ボランィアした仲間達です。

復興した気仙沼港

酒造も綺麗になりました。
ボランティアセンターに勤務されていた菅原さんと仲良くなり、送ってきてくれました。
感謝♬

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2021/10/20 14:51
本気丼 昼飯
2021/10/20 14:48
ガストのランチ 食・酒
2021/10/20 7:41
久々の吉祥寺 食・酒

久々に磯丸水産さんへ行きました。

出てくるのも早く店員さんの接客も良く教育されていました。

初めて入るBar

ハーマニカ横丁にありました。

14時からやってるそうです。
良くしゃべるハーテンさんでした(笑)

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2021/10/20 7:25
昨今の食事事情! 昼飯

秋刀魚の刺し・切り方2種類!

焼き・これはやはり頭から尻尾まで!

立川の裏通りにある居酒屋さんの昼定食!
肉コロッケ定食♬

以前現場前にあり良く来ていましたが、再度訪ねたらマスター覚えていてくれました。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2021/10/18 8:38
越後の旅! 全国放浪記

新潟市内の鳥屋野競技場で高校ラグビー観戦!

関越道下り線。越後川口SAより

魚野川ワッパ飯。
ワッパ飯とは薄い木でできてる廻りの器の事わ言うそうです。

初めて立ち寄りましたが良い景色でした。
続く

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2021/10/17 22:29
舞子界隈を堪能 画像

田園を歩きました。

日に何本も無いバス(笑)

親友とラグビー全国制覇した名将と!

五郎丸と言う地!

夜は薪と石さんへ!

野菜ピザはボリューム満点♬

野菜スティックも美味しかったです。
続く!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2021/10/15 10:14
望遠レンズで 特派員報告
知らぬ間に撮られた画像!

2


