2022/3/30 7:39
石打丸山 新潟エリァ
タダ券をもらったので石打丸山へ行ってきました。











ハツカ石ゲレンデの食堂に立ち寄りました。

ミートソースが1000円でした。

まあまあ美味しかったです。


中々楽しい山ですね!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!
2











ハツカ石ゲレンデの食堂に立ち寄りました。

ミートソースが1000円でした。

まあまあ美味しかったです。


中々楽しい山ですね!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2022/3/29 17:52
舞子ゲレンデより ホームゲレンデ・CR舞子
2022/3/29 9:39
立ち食いソバ。 ラーメン そば
2022/3/29 9:35
舞子ゲレンデ ホームゲレンデ・CR舞子

IIHOさん。

舞子ゲレンデの中腹にあります。

終わりが近づいたのでビールをサービスしてくれました。

ジャンボカレー・2000円を頼みました。



勿論完食!

ご馳走様でした。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2022/3/29 9:30
母校の桜 Rugby
2022/3/29 9:28
結婚記念日 オフの出来事

26日・39回目の結婚記念日を迎えました。

梅の里さんのコース料理でお祝いしました。
長いな♬
ありがとうございます。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2022/3/29 9:10
昨今のラーメン道 ラーメン そば

麻布の一等地で。

味噌ラーメン750円・ピリ辛で美味しかったです。

餃子400円・少し焼き過ぎかな?

店主が淡々と仕事してました。

我が家の近くの大勝軒にて。

ワンタン麺!

これがピリ辛で美味しかった。

京王線仙川にて。

小綺麗なお店でした。

煮干しラーメン・800円。
盛り付けが綺麗ですね。
あまり強烈に煮干しの味はしませんでした。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2022/3/29 9:04
いこい食堂 ホームゲレンデ・CR舞子
2022/3/3 9:53
香里基金 岩淵香里

北京五輪女子シセャンプ代表の岩渕香里

平昌に続き2回目の選出!

1回目は11位でしたが、、、

結局18位でした。

平昌は12位でしたが、残念ながら平昌超えは出来ませんでした。

でも2大会連続って凄いですよね♬
しかもオリンピックです。
日本で慰労しました。
お疲れ様。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2022/3/3 9:50
深い雪 ホームゲレンデ・CR舞子

先日舞子の深い雪を友人と楽しみました。

中越特有の重い雪ではありましたが!

場所によっては腰までありました。

ようやく今季パウダー!


にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2022/3/3 9:48
健在の舞子界隈 ホームゲレンデ・CR舞子