2019/11/4 9:37
ワールドカップ Rugby
2019/9/28 12:10
釜石復興の歌 Rugby
2017/10/26 9:18
慰労会 Rugby

先日全国大会予選で敗退した3年生達を慰労した。

鍋を食べた後にイタリアンへ行き、再度楽しんだ。

こないだ入部したと思ったら、もう引退!
あっと言う間の3年間だった。

しかし凄い鍋だ!
これからは社会で必要とされる人間になってくれるだろう♬
良い時間だった。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2017/9/1 9:21
夏の終わり Rugby
2017/8/9 7:27
菅平にて Rugby
2017/7/21 7:12
同級生 Rugby
2017/7/19 8:25
大学ラクビー90周年 Rugby
2017/7/8 8:54
濱野会 Rugby
2017/6/27 10:02
大分から Rugby

大分の日本文理大学ラクビー部の永野監督からチームウエァ・ポロ、そして孫にお祝いが届いた。
九州制覇・謙虚な監督故、夢実現に向け頑張っているようだ。
有難うございました。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2017/6/12 21:55
ラクビー三昧 Rugby
2017/5/29 8:40
ラクビー日和 Rugby

昨日でかぐらの営業も終了しましたね♬
今季は多くの残雪があったようです。
私はラクビー。
中学の試合。
強豪高校の監督もリクルートに来ていました。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2017/5/10 7:04
やはりラグビー! Rugby

連休はラグビー三昧。
色々な方にお世話になりました。

名門校のOB達、

若いコーチ見習い!

茨城の強豪校へ遠征も行きました。

教え子も来校してくれました。

古豪名門高校の方々も。。。

レフリーも多数。
やはりラクビーはいいな♬

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2017/5/5 6:36
連休@ラクビ―三昧 Rugby

連休は天気に恵まれている。

多くの方々がグランドに訪ねてくる。

そして飲む!

公式戦も始まった。

茨城までも遠征した。

みんなラクビーが好きだ。

同級生のファミリーにもご招待頂いた。
さて本日もグランド。
春スキーを楽しんでいる方々も多いようだ。
お怪我のないように♬

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2017/4/23 8:00
朝鮮学校ラグビー部 Rugby

高校を訪ねた。
新人戦、よもやの1回戦負け。
春大会は順調!

大学は8名の新人。
強豪ひしめく2部で楽しみだ。

日本の強豪大学のオファーを断り朝大へ。
将来有望な2年生だ。
皆、頑張れーーー!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2017/3/25 7:09
岩地浜 Rugby