2021/10/27 7:39
ガソリンが 管理人の独り言
2019/2/19 10:26
還暦 管理人の独り言
体調を崩し、胃腸炎で2週間苦しみました。

治ったと思ったにインフルAにかかりました。

そして昨日、人生の節目・還暦を迎えました。

SNSで多くの方々から祝福して頂いたり、電話や手紙来訪もして頂きました。

そして多くの贈り物が届けられました。

有難い事です。

人生の節目、59年間の無理がたたり疲れが出たのでしょうか?

体調は良くなりました。
お蔭様です♬

原点回帰!
気持ちも新たに自分に厳しく、今まで通り生活していく所存です。

多くの方々に支えられている事を実感しました。
週末は教え子達が都内のホテルで盛大開催してくれます♬
全国から集結してくれるそうです。
<自覚・感謝・謙虚・責任>
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
※雪山は来週位からボチボチ復帰します。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!
0

治ったと思ったにインフルAにかかりました。

そして昨日、人生の節目・還暦を迎えました。

SNSで多くの方々から祝福して頂いたり、電話や手紙来訪もして頂きました。

そして多くの贈り物が届けられました。

有難い事です。

人生の節目、59年間の無理がたたり疲れが出たのでしょうか?

体調は良くなりました。
お蔭様です♬

原点回帰!
気持ちも新たに自分に厳しく、今まで通り生活していく所存です。

多くの方々に支えられている事を実感しました。
週末は教え子達が都内のホテルで盛大開催してくれます♬
全国から集結してくれるそうです。
<自覚・感謝・謙虚・責任>
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
※雪山は来週位からボチボチ復帰します。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2014/1/22 17:49
明暗! 管理人の独り言

高校の後輩・高尾千穂
ソチ五輪出場決定!

菅平の姪っ子、惜しくも落選!
高尾選手には全力で・・・・姪っ子は4年後を目指して!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2012/12/17 16:29
贈り物 管理人の独り言
先週のかぐらは楽しかった。
何故ならば、大人でわきまえた方々との滑走だからだ。
で、何時も有難いプレゼントを頂いた。

Mr.神楽魂から・・・・辰兄は赤が好きだから・・・と言って。
かぶったら格闘家みたいだな・・・と!
いつもありがとうございます。感謝!

この洋酒・・・新潟市内在住の秘密のお姉さんから。。。
何と、田代の無料休憩所で180円の缶コーヒーをご馳走になったんで。。。。
しかも、私の合宿所の管理室に知らない間に届けてくれていた。
驚きと感謝である。
色々と律儀な方は多い。
必然的にそんな方々と遊ばせていただくように、やはりなるものである。
類は友を呼ぶ・・・・良く言ったもので、このお二人からまた学んだ。
感謝!
余談

パタゴニァで購入。
評判良し(笑)

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2012/9/11 20:45
1年半! 管理人の独り言

塩釜港に沈む夕陽!
皆さん、忘れてませんか?
被災地では、不自由な仮設住宅で暮らしている多くの方がいる!
依然と見つかってない方々も多くいる!
職にも見放されてる方も居る。
私も忘れかけているのだろうか?
暑ければ暑い・・・・と文句をたれる!
贅沢に酒を飲んで大騒ぎもしている。。。
でも・・・・・!
仕事も好きなラグビーもやらさせて頂いている。
でも被災地は。。。。
ボランティアセンターも沢山閉鎖となり始めている。
高速の無料申請は今月いっぱい!
遠のきはじめている。
もっと何かをしなくては!
と思っていても。。。。
取りあえず、7月以来、被災地へ向かう。
向かえる限りは。。。。
同じ日本人として。
毎日、被災地の方が、このように素晴らしい太陽を拝める日が来る事を、ただただ願うばかりである。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2012/7/6 19:29
心遣い@お中元 管理人の独り言
この時期は有難い事に、全国から多くの品が送られてきます。
有難いと同時に感謝です。
やはり一番多いのはビール。
私は家では、ほとんど飲まないので、大体冬の合宿所へ持っていく事が多いです。
私も贈る時、あまり気にしないで適当?に決めて送ってしまうのですが。。。

これ、北矢宗志選手から!
彼は一滴も酒は飲まない!
なのに八海山の大吟醸!
彼は、私の話しとかこのblogで好物を知ってくれています。
だから、松露104とかニッカの余市が。。。。
やはり世界と戦うアスリートは、気配りも一流と言う事を毎回教えてくれる!

で、これは町田の名医ピンチ君から。
このアイスコーヒーとコーヒーゼリーが。
昨冬はこのメーカーの粉が。。。
合宿所の寒い朝は毎日温めさせて頂きました。
最高に美味しいコーヒー。
何かセンスを感じます。
有難い!
本当に。
若いアスリートとアスリートをケァする立場の人間!
相通ずる!
若い後輩たちから学ばせて頂きました。
感謝!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2012/6/28 22:00
集団行動 管理人の独り言
先ほど3時間TVに見入ってしまいました。
日本体育大の女子集団行動の1か月!
その集大成がこれ!
最後の見せ場・交差がうまく出来ず泣いた女子大生たち!
これを指導された名伯楽・清原先生は、最後に失敗したら私の1か月の指導が下手だったのでしょう!とインタビューに答えていました。
人間1人では生きていけず、集団行動は大事。
渋谷のスクランブル交差点で誰もぶつからずに進めるのは、無意識の中に皆が交差点を渡るという大きな目標があるからだ!と言っていました。
気薄な昨今、自己中で集団行動のとれない人間が多い中、名伯楽・清原先生の指導は見入ってしまいました。
最後の言葉・人間やれば出来るんだよ。。。。。
頂きました。
感謝!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2012/6/7 7:34
再度考えなおして! 管理人の独り言
この動画を拝見し、10年も20年も忘れてはいけない!と再確認しました。
震災後の自衛隊・消防・警察の必死の捜索。
そして全国の多くの奉仕を持った方々の活動。
1年が過ぎ、私も含め薄らぐ気持ち。

震災後の3月9日に見た釜石。
ショック過ぎた。

5月の連休に高校生といった奉仕活動。
石巻の日和山公園から見た、無くなった街!
あの時感じた気持ちを絶対に忘れず、生きていかなくてはいけない!
諦めな心!
途切れな心!
無駄遣いしてませんか?
贅沢してませんか?
この曲の詩を聞きながら、そして画像を見ながら、反省!
感謝の念を持って!

2012/5/4 21:06
恐らく親の教育 管理人の独り言
昨日、合宿所のエレベーターでの出来事。
私の宿舎の大浴場はB1にあります。
そしてエレベーターが3基。
B1に降りてくるのを小学校3年生位の少年と待っていました。

そして、扉が開きました。
私より先に待っていた少年が乗りそして私が!
すると少年が何階ですか?と尋ねてきました。
少年は7階・私は11階なので11階お願いします!ありがとう・・・・と告げました。
そして1階に着くと、やはり小学校1年生位の小さいお子さんと、母親が!
開いた瞬間に入ろうとする妹に対し、1年生ぽい少年が降りる人が先だぞ!と。。。。
すばらしい。
するとまた小3ぽい少年が何階ですか?と。。。。
お母さんが8階お願いします!と。。。。。

7階に到着しました。
少年は・・・・・さようなら!と大声で。。。。
勿論、私もさようなら・・・・・お母さんはありがとう!と。。。。
そして8階・・・・3人連れの親子も・・・・さようなら。。。。
私は思わず、失礼します!と。。。。
いやーーー!
何と出来た少年と、3人の親子連れ。。。

エレベーターマナーや挨拶すら出来ない大人が多い昨今。
素晴らしい少年と親子連れに遭遇しました。
人のふり見てなんとやら・・・・ではなく私も少年の真似をしなくては!!と思う出来事でした。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2012/2/21 14:58
リゾマン?合宿所? 管理人の独り言

ブロクランキングに入り込むと、一番上に上記の広告が出てきます。
この写っている豪華建物は私が使わせて頂いてる合宿所!
世間ではリゾートマンションと呼ばれています。

しかし価格を見ると小さい部屋は100万円台まで値落ちしています。
大きな部屋でも700万円台・・・・中々売れないようですが。。。

ここは神立にある、かぐら無料休憩所の寮長が暮らす合宿所!
ここの価格を見ても同じようです。
湯沢地区には多くのリゾマンがありますが、この2軒が代表的で施設も充実・・でまだ高い!


陸の孤島・苗場に関しては10万円の部屋も。。。。
10万??
果たしてリゾートマンションなのか?合宿所なのか?倉庫なのか?都内では犬小屋すら購入出来ない!
バブルが生み出した大きな代償??
10万じゃ仲介して3%・・・・商売になるのかな?
今週、ひまわりさんの店長さんに会うので聞いてみよう!
たまげました。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2011/12/19 21:50
人のふり見て我がふり治せ! 管理人の独り言
この時期になると投稿記事が沢山あって。。。

先般の陸前高田の奉仕活動も投稿したいのですが。。。
昨日の8時30分頃、フジテレビで私がインタビュー受けてるVが放映されたそうです。
やまちゃんの奥様が見ていたようです。
見れずに残念!
で、2日めの詳細は、やまちゃんのお部屋に出ていますので、ジャンプしてご覧ください。
大人になっても、うーーーんと思う事が多々あります。

人のふり見て自分も思うところあれば治さなくてはいけません。
昨今感じたのは。。。。
相手(私)の眼を見て話しの出来ない方!
これは不快ですね。
きっと私の眼力が強いのか、その方が自信がないからだそうです。
恐らく??後者かな?

私と話してたと思ったら、急に近くに居た方と話し始める・・・・これはかなり失敬な話し!
でもいるんですよ!
貴方の周りには居ませんか?

時間に遅れて、必ず言い訳する方。。
知らねーよ・・・アンタの都合は。。。。

常に、自分が中心で居たい方。。。
これは願望だそうです。
社長になれない方が社長になりたい・・・・と願望を抱きどんな話しでも中心でいたいそうです。
結構ウザイですね。
って私も充分素質があるかも?しれないので・・・・はい!人のふり見て反省・・・・です。
明日から志賀へ行ってきます。
良いコンデションでしょう。。。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2011/12/4 16:03
絆 管理人の独り言
朝鮮大学校ラグビー部のイエ部長からFAXが届きました。

福岡県の九州朝鮮中高級学校の中学三年生の
全国中学人権作文コンテスト
崔 玄祺君と言う生徒さんの文が内閣総理大臣賞を受賞した!と。。。。。
文面は上をクリックして読んで頂きたい。

どう感じるかはそれぞれ!
障害のある子供にどう接するか?もよもや考えさせられました。
健太君は不自由でも手抜きはなかったようだ。
そして友人達はそれを感じ、楕円球を通じて心が繋がっているようですね。
ラグビーの素晴らしさ・・・・・内閣総理大臣賞か・・・・・納得!
これから福岡県の健太君と 玄祺君の進学先でのプレーに注目・そして期待!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2011/10/21 19:54
苦悩する教え子たち 管理人の独り言
就職1年目の教え子たちが仕事で悩んでいるようです。
電話が2名からありました。
1人は大手都市銀行・1人は有名女優のマネージャー!

仕事をなめていました・・・・と!
ラグビーの方が、ずっときついと思っていました!と。。。
痛感しているようです。
人間関係!
良い奴ばかりではないようです。
売名行為の激しい奴!
挨拶もしない奴!
口ばかりの奴!
面倒な奴!
人の話しを聞かない奴!
仕切りたがる奴!
世の中の冷たさを思い知ったようです。
私は修行・・・・・と伝えました。
そして、何かあったら連絡して来い・・・と!
成長した教え子たちも、まだまだ子供で純粋です。
東北の話しをしました。
仕事出来る事に感謝しろ!と。。。
また飲んで語るか!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!
2
電話が2名からありました。
1人は大手都市銀行・1人は有名女優のマネージャー!

仕事をなめていました・・・・と!
ラグビーの方が、ずっときついと思っていました!と。。。
痛感しているようです。
人間関係!
良い奴ばかりではないようです。
売名行為の激しい奴!
挨拶もしない奴!
口ばかりの奴!
面倒な奴!
人の話しを聞かない奴!
仕切りたがる奴!
世の中の冷たさを思い知ったようです。
私は修行・・・・・と伝えました。
そして、何かあったら連絡して来い・・・と!
成長した教え子たちも、まだまだ子供で純粋です。
東北の話しをしました。
仕事出来る事に感謝しろ!と。。。
また飲んで語るか!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2011/10/18 21:36
車検! 管理人の独り言

この車の2回目の車検が来月!
早いものです。
5年かーーー!
この車、まだ世に発表される前に、ボディーの色と内装の色の見本帳だけ見せられ、予約!
値引きも無し!
それだけ当時話題になった車種!
その替りに練馬区で一番納車!
停車していると写メとか撮られた記憶があります。
私、大体最初の車検前か、4年で必ず乗り換えていました。
この車種、マイナーチェンジはしたものの、フルモデルチェンジの噂すら出てこない!
ちまたでは、開発費に相当かかっているのでしばらくは、チェンジは無いのでは?とまで言われています。
だから乗り換えられない!
で、車検の見積もりが!

おいおい!
372325円だって(涙)
何か新プランも継続して入れ!と。。。。
先般保険も切り替え・・・割引が最高割引で195140円
おいおい・両方で57万だぜ。
安い中古買えちゃいます!
まあ、それだけの車両だから仕方ないけど。。。。
文句言うなら乗るな・・・・・・と言われてしまいますね(笑)
乗れる事に感謝!
そして乗り続けられる為の努力。
うんうん!幸せでやんす。
感謝!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!

2011/9/29 21:27
今日の出来事! 管理人の独り言

信州の白樺地区のスキー場のシーズン券申込書が来ました。
何処も熱心ですね!
王国シーズン券・・・・7スキー場共通で40000円。
その他特典も多数。
皆生き残りをかけて必死ですね!
そんな季節ですが全然モードになりません(笑)

今日の昼食!
ふじよしさんの刺身定食!
ご飯・味噌汁・水・お替り自由・・・・・840円!
たまに、雪山友のテツのパパが来ているそうです。
たまには誘ってちょうだいな!(笑)

相変わらず良くならない肩!
春から4軒の整形外科、接骨医院に行きました。
一応に皆見解が違う!
今日の接骨医院は、治りが遅いので手術を検討したら?
きれました。
だって最初整形外科医がブロック注射5回打って治らなかったら手術・・・・・ぇーーーこんなので手術なんて聞いたことない!って言ってただろ・・・・・!と言うと。
日々変わるんだよ・・・・だって!
アイシング・ストレッチもまるで効かず!
さて・・・・・私の恩師に相談したら、痛くても動かして自然に治せ!と。。。。。
この恩師・・・・骨折以外は怪我でない・・・・と豪語。
どうやらどんな医者よりも的確で当たっているようです。
今回の肩・・・・・しばらくかかるようです。

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
がんばっぺ東北!
必ず復興を!
