2010/2/26
2月25日、早朝出発。
いつもより随分と空が明るい。
もう時期、春だ。

河川敷の道が気持ち良い。
今日はProjectを倒す気で来たので、
開拓中のエリアへのアプローチではなく、
Projectに最も近い道をはじめて使った。
すると、
途中岩の気配が。
探ると、
やはり出てきた。

中々良い。
とはいえ今日の目的は開拓ではないので、
移動。
Projectの前に、
ウォーミングで簡単そうな岩を登る。
ここで計画が狂った。
V3と踏んでいた課題が思いのほか悪く結局V5に。V4と踏んでいた課題がまたしても悪く結局V6。しかもMOVEの解析に両方合わせると1時間以上かかった。最終的にその周辺でもたつきTOTAL3時間浪費。
ProjectのTryを断念した。
調子が悪い。
今年に入って岩ではV5(1級)付近に1時間近くかかる。
MOVE解析が冴えない。

『 銀妍児<ギンヨナ> V5 1級- 』

ルーフ課題
『 Gold Plushenko<ゴールドプルシェンコ> V6 1級 』

終始フィンガリー、女性の方が得意であろう
『 チクタクポケット V6 1級 』
中途半端に時間が余ったので、
周辺の整備をし、
整備した岩に一瞬ぶらさがり終了。

JOYに戻ってからはSESSION V2(ぷちコン)の調整。
みんな楽しんでくれたらなぁ、と。

〜そういえばちょっと遅れて報告ですが、
先週末、キハラさん雲竜完登したようです!
すげぇ。
0
いつもより随分と空が明るい。
もう時期、春だ。

河川敷の道が気持ち良い。
今日はProjectを倒す気で来たので、
開拓中のエリアへのアプローチではなく、
Projectに最も近い道をはじめて使った。
すると、
途中岩の気配が。
探ると、
やはり出てきた。

中々良い。
とはいえ今日の目的は開拓ではないので、
移動。
Projectの前に、
ウォーミングで簡単そうな岩を登る。
ここで計画が狂った。
V3と踏んでいた課題が思いのほか悪く結局V5に。V4と踏んでいた課題がまたしても悪く結局V6。しかもMOVEの解析に両方合わせると1時間以上かかった。最終的にその周辺でもたつきTOTAL3時間浪費。
ProjectのTryを断念した。
調子が悪い。
今年に入って岩ではV5(1級)付近に1時間近くかかる。
MOVE解析が冴えない。

『 銀妍児<ギンヨナ> V5 1級- 』

ルーフ課題
『 Gold Plushenko<ゴールドプルシェンコ> V6 1級 』

終始フィンガリー、女性の方が得意であろう
『 チクタクポケット V6 1級 』
中途半端に時間が余ったので、
周辺の整備をし、
整備した岩に一瞬ぶらさがり終了。

JOYに戻ってからはSESSION V2(ぷちコン)の調整。
みんな楽しんでくれたらなぁ、と。

〜そういえばちょっと遅れて報告ですが、
先週末、キハラさん雲竜完登したようです!
すげぇ。

投稿者:tajippei