
々雨続きの実家の様子を聞いたら、
家の辺りは、全然大丈夫そうだ。
実家の会社から、二人、二日ほど、柏崎に応援作業には行ったとの事。
実家は、甥っ子が大変そう

〜

〜

地震と、その後の雨で、遅れてる高校野球の、試合を、毎日4時起きで、県内中移動


だって。
その、お母さんも、お弁当作りも含めて、一緒に早起きで大変

明日は、地元、長岡で、最近の新潟県勢では有名な、日本文理や新潟明訓の試合だから、兄夫婦も観戦に行くって

母が、よく叔父叔母に連れてってもらう海べりの温泉は、ガラガラ・・・


地震より、原発の影響の方を恐れてのキャンセルが多いんだそう・・・。
天災だから、どうにもならない部分はあるが、被災者は勿論一番大変だけど、それによって、いろんな事柄への悪影響が次々と出てくるよね。ホントに困ります・・・よね・・・。
私は、今夜は、ハルオさんの会社の会長の招待で、会食です。
今、始まったばかりのプロジェクトを、指揮しているハルオさんへの、期待を込めてと、ねぎらいを、なのでしょう。
バリバリ企業マンを突き進んで来た彼にとって



(以外にも、私は全然知らなかった)、これまでの長い会社員生活の中で、ここ数年が、初めて、辛い、と感じてる様で・・・。
・・・しかし、必ず乗り越えて行くでしょう!と、思っている能天気な私です
毎早朝、出勤前に、今、はまってるマウンテンバイクで汗を流すのが日課になっています


(その後、私はゆっくり起きて

、朝食作り)
その間、いろいろ考えるんだそう。
そういえば・・・私も昔(10年ほど前)、軽いランニングシューズをプレゼントされ、公園ウォークを始め、その間、いろんな事考えたものです

・・・

ただし・・・私の場合・・・結果、「なるようになるさ!」と楽天的に思えて行った、だけなんですがね。
でも、それがマラソン(ジョギング)


を始めるきっかけになったんだけど。
今夜の会食は、少々、緊張する、と言う意味では、気は重いが・・・
心斎橋の天ぷら屋さん、と言うから、美味しい物を食べられる!

〜

と言う楽しみで、有り難く行かせていただく



0