しまった〜

昨日から始まった「パナソニックオープン」
初日の昨日、石川遼君は、予選落ちしそうな気配・・・


今日、よっぽどガンバらねば〜・・
会場の茨木CCは、

から30分ほどの所だから、観戦の予定でチケットも貰っていたんだけど・・
昨日行けばよかった〜
家人は

中国だから、何も合わせて土曜日曜でなければ、って事なかったんだー。
今朝になって気が付いて

〜
今日でも行こうかと思ったとたん!




・・・止め!
遼君の予選通過を祈って・・残念としても・・明日行く事にしよう
一日歩き回るのに、

はヤダもんねー。
まして

とかで中断とかあったら〜辛いもんねー。
ホント、頭の回転悪いよー

平日の初日の方が、観客も少なく、観やすいのに〜、ずっと前から、土曜日か日曜日に行こう!と決めてた事に、思い込んでたー。
私だけだったら、「サンデー毎日」なんだから、いつでも行けたんでした・・アホや〜
グチグチは止め〜m(__)m
昨日は、佐渡で、人口繁殖させた「トキ」が放鳥された。
夕刊の一面に、綺麗な朱色の羽を広げ、飛んでいく姿が載っていた



これから、この放たれたトキ達は、自然界で生き抜けるだろうか〜・・・
そのための環境を再生しなければならないのは、人間だ。
乱獲や環境悪化で絶滅に陥れたのは、人間だから。
トキで思い出したけど・・
私のHPの「リンク」のコーナーの、
「
ぶらりデジカメ散歩」は、美しい野鳥の素晴らしい瞬間や、美しい自然の写真見れますよー!!
また「
ayahisa-warld」は、異国サウジのアレコレや、筆者の思いなど見れて、お勧めでーす!
お二人とも、だいぶ前にブログをリニューアルされてたんだけど、私が、変更してなかった

修理をきっかけに、ようよう変更したので、是非!必見!です。
お二人とも、四日市時代に知り合った方々です。
あー!じゃじゃ降りになって来た





トーナメント大丈夫かなー?
遼くん、ミラクル出せるかなー


0