今日は、父の祥月命日。
中越地震の前の年だから、5年・・か。
早いものだ。 来年七回忌って事か。
私の性格は、どちらかと言えば父似であり(顔もでした)・・ゆえに、もっと長生きすると思っていたのに。
(かつて私は、120才くらいまで生きるだろう〜とよく言われたものです。私もそうかも〜と思ってた。生命線も長いし

脳天気

ってか)
今、私が、ようやく人並みの平穏な暮らしを送れる様になった事を、知らずに逝ってしまったのだけが、とても心残りだ

最後まで安心させる事が出来なかった・・・
まぁ、向うから見てくれてる、と思うことにしよう。
それで昨日、お供えを送ったたんだけど

いい花屋さん見つけちゃった
この辺、花屋さん、あんまり見かけなくて〜、
いつもはスーパーか、最近はほとんど週一農協が売りに来てるのを買ってたんだけど。
花キューピットはやってないので、少し足を伸ばして行って来たんだ

(と言っても、一つ先の駅までの途中だから知れてる距離だけどね)
仏花一ヶで(一対じゃなく)
スーパー

498
農協

350
花屋

400
スーパーのは高いし、それほど新鮮とは思えない。忙しい時に買い物ついでに買うには便利だけど。
農協のは安いけど、やはり、すでに作ってあるのを売ってるし、週一だけだし。
花屋さんのは、そこで作ってくれるから、新鮮で長持ちしそう、かつ手頃な金額。
でもねー

農協の売りに来る子は

華奢だけど、爽やか優しそうな好青年なんだ。
ところが!昨日初めて行った花屋さんは、以外や!若い逞しそうな、でも優しいクリクリ目の男性だった
入った時、今風の


を流しながら、パソコンを繰ってた

花の持ちとか、スーパーなどは流通法、中国産の菊を使用とか、いろいろ教えてもらって気分良かったから、これからは此処にしようかな〜と思った訳です、エヘッ
男の子がどうとかは・・冗談としても、総合的に、当然やっぱ花屋さんが一番でしょう。
でも、店の人が感じ悪かったら


、週一のみの農協でも、そっちにしたと思う。
四日市は、結構近くに花屋さんたくさんあったんだけどねー。
此処は・・カラオケ

美容院


鍼灸院

の三つが特に集中してるよ。
それもまぁ、便利ではあるけど。
しかし・・・な〜んか・・小さな金額

にこだわり、しょうもない事に左右されてるなー私。
でも、常備するものの一つだし、食料品なんかも含めて、主婦は真剣に考えるわけなのです。他の方々もきっとそうでしょう。
男性から見たらどう思うかは知りませんけどねー
と、今日は、主婦が徐々に板について来た私、のブログでした

0