毎日、地震が続いている。
アチコチ、次々と。
まるで、小松左京の「日本沈没」や。
あらゆる災害が、いろんな所でジワリジワリと・・・
地球が・・人類を・・終わらせようとしているのか・・な?
とは言え、現実は毎日の暮らしが続いている訳で・・
TVでは毎日選挙の話


ホントに、誰に? 何処に? ゆだねたらいいのだろう・・

・・
我が家人も、相変わらず会社の危機にめんして、大奮闘を続けているが・・
休日ごとに、遊びに行ける私は、やはり、贅沢で幸せなんだと思う。
それでも、いつも、心のどこかに不安の様なものがあるのは事実。
会社の事? 世の中の事? 自然界の事?
いやいや、もっと身近に、実家や親兄弟、友人、そして自分達自身の老後の事?
何が!って訳じゃないけど・・何か・・不安と言うか、憂鬱と言うか・・そんな感じが頭のどっかに必ずあるんですよねー・・・
心配し始めたらキリがないね
誰でもそうかな?
でも、やっぱり私は恵まれているって解かってはいるんですけど。
何 言ってんだろうね〜私は〜また〜
さて、今日は、高校野球

第二の故郷「三重」VS 友達の住む「都城」の試合見なきゃ


夏休み旅行から帰ってきた日に購入した「イヤホン付クリップマイクロフォン」
トランシーバーのイヤホン付みたいなもんだね。
サイクリング中、何か発見したり、止まって欲しい時とかに、相手に伝えるのに便利かなーと思って。 走ってる最中は、なかなか声が届きませんから〜


夕べ、ちょいと試してみた。
なかなか

グーです。
なかなか

優れものです。
200mや300mは届く感じ! 姿見えなくなっても、声は届いた

今度、時間ある日中に、どれくらいの距離まで有効か?距離計付けて実験しなきゃ!
上手く行ったら、来月の連休は、「しまなみ街道」辺りか?の長距離行


で大活躍の予定です

やっぱ! 私は・・能天気な幸せ者・・でした


0