ご無沙汰です。
PC開けるの自身、久し振りです


(メールが仰山!溜まってたぁ・・ほとんどダイレクトメールですがね

)
これぞ!
秋晴れ!!

って日ですね、今日は。
こういう日が、年々減ってるよね。
暑いと思ったら、即、寒くなってさ。
ホント!久し振りの爽やかな天気♪
勿論、出掛けようと思ってるけど、まずは数日休んだBlogの更新が優先です

週末の写真集にします。
土曜日は、ハルの元同僚のお見舞いに行ってきました


四日市まで。
突然、心停止した彼は・・・・未だ・・意識戻らず・・です。
でも、足とか動くし、目も開きキョロキョロもする。顔をしかめたりもする。
体の状態は、いい様なのです。ただ、酸素が脳に行かなかったから・・・・
解っているのか?どうか?
身体は多少動けども・・植物状態なのだそうです・・
奇跡的に意識が戻るのを期待するのみ、だそうです。
でも、あの様子を見たら、「絶対戻る」ような気がします(希望的感想ですけど)
また、返事は無くても、声は聞こえてるんじゃ?とも思えます。
奥様他家族は、24時間体制で、付いておられました。
大変です・・・どうか、一刻も早く、意識が戻りますように・・・。
お見舞いが目的で、出掛けたんだけど・・ハルはやっぱり


で、早朝出発しました。
後から追いかけた私と、「木津」で合流して途中は一緒に車で移動です


バイク積み込み中


木津川沿い走ります。 相変わらず気持ちいい道です。
「あ!珍しい!」稲が天日干し


この辺は、稲刈りも遅いなぁ〜・・
田舎の景色。 いいです

いいなぁ〜
「板屋」ICで名阪国道降りる。
「
彼岸花」 もう、終わりがけって感じだけど・・・
そう、今、お彼岸です。四日市に着いたら、お墓詣りに行くつもり。
ここからまたハルは


暑くなって来たから

気を付けてねー

私は、お墓詣りに行ったり、病院へのお花買ったり〜で、今夜泊まるホテルへは、ハルとほぼ同時に到着
ひっさしぶり!に乗った「内部線

」 たまたま賑やか広告

の車両。
ごとごとガッタン

のどかな電車。懐かしい町の中を通って
なんで?電車で?かって言うと・・・もう一人病院へご一緒をお願いした人が(ハルの昔の上司、とてもよくしてもらいました、と。私も昔から知ってます)、その沿線なので、その後の夜

の事を考えて〜

です。
お見舞いは・・・少々辛いのだけれど、同行する方とも久し振りなので、夜もご一緒に!と言う事に。
居酒屋さんの後、懐かしのスナック{H}へ。
もう、二人とも、結構な酔いよいです〜


(私以外がね)
何しろ、二人ともたまた前夜も飲み会

だったのだから・・よう飲むなぁ〜・・
偶然!お会いしましたHセさん! 相変わらずニッコニコ

街へ飲みに出たのは何年振り?か分らないそう!
その日に遭うなんて!まぁ凄い! あちらは登山仲間4人でカラオケ大合戦してました


帰り際、ママさんと一緒に

昔の厳しい感じが柔らくなり、薄化粧になったママさんを見て、
ご一緒のWさん=一皮むけたなぁ〜
昔々犬猿の仲だった(ハルが一方的かも?)ハル=可愛らしくなった〜
と、二人の感想だそうです
かなりデロデロ仮面の二人でしたけど・・この後、「スタン」にも顔出しましたぁ。
ホント「顔出した」程度で・・・すみません〜
お見舞いは、切ないものがあったけど・・・
ご一緒お願いした、
79才!のWさんのお元気な様子

懐かしの電車、久し振りのお店とか・・・いつもと違う四日市行でした。
翌日は、流石にハルもバイクはエラい

様で


地道をしばらく走って

から「新名神」で家へ直行

私は・・・どっか寄りたかったなぁ・・・・・
以上、また長Blogでした

数日分です


5