映画「
山本五十六」を観て来た。
我が故郷「長岡」出身だから、故郷のシーンなんかでは、懐かしの方言が聞かれた。
イントネーションがちょい??かな?ってところも、だけど、まぁまぁ、あんなものだった。
大迫力の戦争映画っていう感じでは無かったけれど、
一番、戦争を早く終わらせようとしていた山本五十六が、パールハーバーで開戦の役目をせざるを得なかった、という辛さは、出ていた。
それは、私等以上の年齢の人は、だいたい知っているだろうが・・
それ以下の年齢の人達には、知らない人も多いだろうからね。
「面白い!」という映画では無いけれど、
横の席に座っていた、私よりちょい若いだろうカップルが、終ってから、
「感動した

と話し合っていたのを耳にして、
良かったなぁ〜と、思った。
別に私が薦めた映画でもないのにね。
しかし、寒いねー!!
今週から
寒さは益々のよう



皆さま、

風邪など注意で!!
今朝のTVでは、「ヨーグルト」がインフルエンザの感染率を低める様よ


ちなみに・・
・R1乳酸菌入り=免疫力を高める力が最も強い=インフルエンザ感染↓
・ガゼり菌SO株入り=内臓脂肪↓
・ビフィビス菌BB536=花粉症、アレルギー
・LB81乳酸菌=腸内環境を良くする(便秘)=美肌
だそうです!
さて、私は来週に迫った「着付け試験」のため、今日は早く行って、ペアの人と練習よ

早く、来週が過ぎないかなぁ〜

3