どんなメンバーが参加するのか、数人しか知らずに行った3組でのプライベート

当日。
行ってすぐにビックリ〜

17〜20年ぶりだろう、最後に会ったのがいつ?か分らないほど久し振りのSKさんが・・!!
その間、日本各地〜東南アジア赴任が続いてたらしい。
今年、こちらへの転勤にって! やー、するとまた会えるね〜♪
(大失敗しました

そのSKさんとのツーショットの写真、間違って消去

してしまったらしい

・・・無いもん・・いい写真だったのに〜

SKさんも若々しく撮れてたのに〜

・・・メチャクチャ残念

)
数人での写真はあるけどね
皆さん、お久し振りでした♪
知りあいではあるけれど、一緒にラウンドするのは初めて

〜2回目

のメンバーと回って、やや緊張〜でも、久し振りに「女性扱い」もしてもらって〜
とっても楽しいラウンドでした

爽やか紳士淑女の我が「第2組」だったね〜
スタートホール「第1組」(Kさんのティーショットかな)
「晴れ女」の私は、天候など気にせず行ったんだけど、小雨の中のスタートとなった


??? 晴れ女なのに・・??
でも、その後、傘はもうほとんど要らず、霧雨に近いものが振ったり止んだり、そして全くの
無風
気温は高く、運動するには充分暖かかった。
結果、お日様は見れずとも、最高のコンディション=ゴルフ日和でした


*グリーン

パターは・・・難しかったね〜・・・雨使用だからか?・・ま、此処はもともとグリーンは難しいけど・・・
はい、そして夜の部へ集合はPm.6:00
四日市のイルミネーションも綺麗

毎年この公園でやってるね
先ずは、

で、カンパ〜イ!
初めて入った、宮崎地鶏のお店。
ですから、地鶏の刺身3種=ささみ、霜降り、砂肝
一番の名物、地鶏焼き、腿&胸。やっぱ、腿肉の方が上手いね!
他に当然、鶏南蛮も食べたよ! どれも美味しかった♪
そうそう!宮崎名物の鶏料理は、勿論美味しかったけど、お魚などの通常居酒屋メニューもあって、そちらも美味しかった。お刺身も、この写真の白子ポン酢なんて、久し振りでもう〜
今年3月に宮崎に行った時は、お魚系はイマイチだったけど〜・・
また来たい感じだったな。
スタンの下で、都合良いし〜。
そ!腹ごしらえ&喉の渇きを潤したら、そのままビルの上

多少の雨降ってても構わないもんねー

そうそう、

ラウンドが終わってから、雨は予報に反してかなりの本降りになったんだよ〜


バッチグー

のタイミングよ!
いつも通りにちょっと休憩

してたHちゃんも起き

、
なんと、Mさんまで、他の忘年会から駆けつけ

またまたサプライズで、盛り上がったのでした!(^^)!
昼はSKさんのサプライズ。
夜はMさんのサプライズ。
と、嬉しい驚きサプライズを用意してくれてて有難う
用意してくれたKちゃん&それに協力してくれた皆さん、有難う
まぁ〜・・夜のサプライズは・・・・Mさんのためだけの、サプライズに変更

になりましたがね
いずれにしても、こんな嬉しいサプライズは、何度でもいいよね!
サプライズも含めて、昼も夜もホントに「あー!!楽しかった


」です。
帰ろうとしていた矢先、これまた久し振りのお二人がやって来たぁ〜!
あー、もっと早く来てくれれば良かったのに〜!
ま、でも、会えただけでも〜顏見れただけでも、良かった♪
お二人とも、お元気そうで
てな訳で、今年の

打ち納めは、とっても!楽しく&嬉しい一日となりました


のでした。
皆さーん! 有難う〜


ございました〜


3