今日は、大阪での2度目のプライベート

ラウンド
家から30分ほど。 前に行った所も20分ほどの所だったな〜
地元でのラウンドは、やっぱ楽ですね。
朝、家人を送り出してから、出掛け

そしてラウンド終了して帰っても、まだ3時頃。(まー、昔は、地元で早く終わっても、お仕事あったからね)
普通に、映画観たり、買い物に行ったり〜の感覚でラウンドしに行けるもの。
そして、こうしてブログを書くゆとりもある。
ほとんどのホールの何処かから大阪の街が見える高台。
聞いてはいたが、距離が短い分だけ、トリッキーで、フェアウェイは、超狭く、かなり厄介なゴルフ場って感じだった。
飛ばない私でもOB2、前日の雨で締まったバンカーからはなかなか脱出できず、予定より飛び過ぎて池ポチャ1 とかありました

遠く見える「お城」の様な建物の、クラブハウス。
今年コース改装され、クラブハウス横に

チャペルも出来、
結婚式も出来るんだとさ。
クラブハウスをBackに撮った写真のこのホール、普通なら、18番だよね〜
それが、違うんだよ〜

まだ途中なのです。
ホントの18番は、
ティーショットの落とし所フェアウィ真ん中に、で〜っかいバンカーが!
グリーンは、池にグルリ囲まれ、おまけに花道は何メートル??ってほど狭い。
ピンポイントで打つしかない様な、超プレッシャーかかる

ホールでした。
勿論、写真撮るゆとりも無く、必死でした
このホールには、池を渡る飛び石♪ 鯉も沢山居たよ。
渡る時、いっぱい寄って来たけど、エサは持ってないよ―・・
この頃、自分の方がお腹空いてた・・。(今日はINスタートでした)
無事ホールアウトして皆んなで

今日は、友のご主人がメンバーさんのゴルフ場でした。
コースの説明から、カートの運転、前後の組への気配り、と、女3人を引き連れ、さぞや疲れた事でしょう

おまけに、今日は、お値打ちにラウンドさせてもらって、重ね重ね「有難うございました」です。
でも・・男性のお友達は、このコースをなかなか一緒に廻ってくれないんだそうです。
短くトリッキー∴ドライバー振るホールが少ない、から。
本当にフェアウィの狭いコースでした。
でも私、スコアはいつもとたいして変わらず・・?・・103でした。
何処へ行っても、変わらんなぁ〜・・・??
でも此処、短いから回数重ねたら、良いスコアでるかも〜?(期待)
それぞれトラブル続出の中でも、プレーの速い私達、ゴルフ場に迷惑はかけてません〜!
ハッキリさっぱりの女性群∴トラブルの中でも笑いの絶えない

楽しいラウンドでした。
一日有難うございました!
また機会あったら宜しくです。
今月は、2回のラウンド♪
やっぱ、ちょっと続くと・・・ますますラウンドしたくなるねー!
あ〜、楽しかった

4