朝一番に、前に録画してた映画「
武士の家計簿」を観た。(堺雅人、仲間由紀恵)
どちらかと言うと地味な映画だったけど、なんか、目が離せなく一気に観た。
武士として、目立つ仕事ではないけれど、自分の分を貫いた生き方に、ズン!と来るものがあって、最後は感動したな・・

それと、町並みの風景は、やっぱり、近江八幡の川沿いだったなー。
前にキムタクの「
武士の一分」も観たけど、これも良かった。
どちらも、派手な立ち回りとかは無いけれど、毅然とした武士の心の物語だよね。
今、

放映されてる「
蜩の記」も、チャンバラでは無い、武士の映画みたいだから、近いうちに観に行かなきゃ

(こっちは・・でも・・重いかな・・

)
*・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・*
放送あれば、必ず録画して楽しみにしてる岩合さんの「世界ネコ歩き」より。
子猫たちは、いつもこういう風に身体寄せ合ってるよね
ウルグアイの猫。ブドウの木の上でお昼寝? 気持ち良さそう〜


そして、青空が眩しいくらい
鮮やか
武士の家計簿&これを観て〜出掛けた


(それでも、まだAm.10時過ぎ!朝が早いからね〜、うちは

)
今日も秋晴れ


昨日あたりから、一気に寒くなって来たね! 私は、これくらいの気温が丁度いいなぁ。
大きな金木犀の木
これだけ大きく高いと、そりゃ、香りも広がるね〜
さて、一回りして来たし


お昼にしよう



3