先週の、ダイヤモンドカップ

(昨日、最終日)
万博公園すぐそばの「茨城CC]<大阪市内)だったから、観に行きたかったな〜。
此処で開催されるトーナメントの時は、だいたい観に行ってたんだ。
ハルのとこの会長がメンバーさんって事もあって、招待券もらえるし〜、
家から

モノレール1本で行ける便利な所だからね。
そうそう、何年か前に、四日市の川村君が優勝した時も、観に行ってたよ!
この優勝から、川村君は、アジア〜ヨーロッパ〜とどんどん出て行くようになったんだよね
でも、今の体調では、一日歩き回るのは無理かな〜です
まぁ、TVで、しっかり4日間観れたしね。
好きな「山下和弘」選手に勝って欲しかった!!(3位)
15番までは可能性あったけどねー・・・
本人も、地元だから勝ちたいって言ってた。
(

家族もTVで初めて見たけど、奥様=清楚な美人

子供達=可愛い


山下選手本人も、メチャ優しそうだしね〜良い感じ

)
そういえば、山下選手は・・「いい人」過ぎて勝てない、 「プロゴルファーは良い人では勝てない」と、誰かが言ってたなぁ〜・・・・
でも、是非!勝ってほしい!!早く

42歳ガンバレ


昨日は、あんまり知らない台湾の選手が勝ってた。
最近は・・韓国勢だけでなく、他のアジア勢がどんどん出て来てるね。
17歳のタイの子も脅威だったし。
日本選手ガンバレ

(松山君も

プレーオフ最終戦で頑張ってたけど 5位)
日本選手っていえば、
「豪栄道」カド番からの優勝

ビックリ!です<失礼・・)
出身の寝屋川は、お隣町です。昨夜は(一昨日)大騒ぎだったでしょう。
今後、より頑張らねばならないね、横綱になるためには。
なんだかTVばっかり見てるみたいだねー私



「そーです」最近、よう見てます。
家事してTV見て、TV見て家事して、の毎日です


2