TVでは、今日が初めての「
プレミアム フライデー」とか言って騒いでたけど、
実行した会社は多いのだろうか?
中小企業は、あまり関係ない?(出来ない?)か、やっても他の日にしわ寄せがくる??
それでも、以前に、週休二日制が出来た時の様に、いずれ週休三日制になっていくのか?な?
経済効果を期待してるみたいだけど、
取りあえず、飲食業やレジャー産業は忙しくなるかも。
インタビューに答えてた人達は、
仕事を終えて早くから飲みに行く。
一泊の予定を、二泊にした。
家族と外食。
等々〜答えてたから。
でもね、所得は上がってないのよねー。
レジャーや外食で、お金を使って〜それが回って〜全体が良くなればいいけど〜
* インタビュー受けてた主婦の大半は・・・・「イヤ」がってた・・・・

















「プレミアムフライデー」の関係ない、ハルの会社の煙突なんだけど・・
今、煙突にカバーかけて、壊してます

カバーかけて、上から徐々に壊してるんだそうです。破片が飛ばぬよう。
で、今朝、見たら・・もうこんなに短くなってました。
どれくらいかかったかなぁ〜数週間??
遠くからでも見えたシンボルの様な煙突だけど、とうに、重油→ガスに変えてるから煙突は使ってなかったんだって。
最近、地震等〜災害が多いから、倒れたら危ないと、壊すことになったらしい。
今朝は、ハルはまた飲み会なので、会社へ送ってた時に撮りました

朝日が短くなった煙突を照らしてた頃。(実際の空はこんなに青く明るくない・・・)
今日の飲み会は「
ワイワイ飲み会」

・・・・
・・・・どこかで聞いたような?「ワイワイ・・」
そう、かつて私がやってた「
ワイワイコンペ」

から、ちゃっかり取られました〜!
若者達中心に、自由参加で、月一回やってる飲み会です。
今日は、それを聞きつけた取引先が、混ぜて下さい、というか、合同でやりませんか?と、話が来て、「2社合同ワイワイ飲み会」みたいです。
「プレミアムフライデー」で、TVに出てた会社員は、3時過ぎから宴会してたけど・・・
たまたまハル達も飲み会。ただし、夕方までシッカリ仕事してからですけど。
今ニュースで、3時に終業した会社は、約130社くらいらしいよ。
まぁ、月末近い金曜日だからねー。
これが当たり前になるのには、まだまだ時間かかるよね。

3