松山君は・・残念だったなー。
トップには、スコア開き過ぎてて無理でも、17番までは2位だったんだけどねー。
でも、「ホールインワン」見れたし


私も思わずTVの前で、大拍手したよ

この時は・・猛チャージかかると思ったんだけどねー。
(けど、松山君が頑張っても、ケプカも、ラフからバーディー、チップイン続けてたからね・・・
毎年、この

フェニックスオープン見ると、
昔、4組作って12人、2泊3日で行ったなー、と思いだす。
もう20年ほど前になるのかなー。
楽しかったなー。
宮崎に住む、私の友も、半日観光と夜の宴会に呼んでもらって。
その時の挨拶=友の言葉。
「心配してた輝美が、こんないい皆さんに囲まれていて安心しました。これからも輝美を宜しく」と言う様なことだった。
友に感謝、そして友の言うように、皆様に感謝、を、しみじみと感じた夜でした。
*最高酔っぱらった晩でした
あの時のメンバー、幹事してくれたN草さん他、数名は、今は亡くなられてしまった・・・。



さて、またまたお食事写真ですが・・・


写真、右奥のホテルの中にある「鉄板焼き」でした。
いつも思うけど、都会の夜は、ネオンが綺麗だよねー
「ボヮー!!」
炎に驚いてる私(・・って、ちょっとわざとらしい? シェフもカメラ目線だし〜)
お肉、最高!でした

3種類の部位。
お肉の他に、アワビやホタテ〜も勿論!美味しかった、んだけど、
野菜類の中に、なんと「
コモノタケ」があった
あんまり知られてないと思うんだけどねー、最近知れだしたのか??
私は、菰野のMさんから時々頂いてるので知ってた。(いつも有難うございます)
シェフに、「コモノタケ」ですよね?って聞いたら、ちょいとビックリしてた、シェフ。私が知ってる事に。
へへぇ〜

Mさんのお蔭です。
同行の3人は、ほぼ仕事の話をしてるので、私はシェフとお喋り専門に&パクパク食べてました(時々は、仕事に話の中にも入りましたけど)
「公式」な食事会ですから、豪華版食事でも、会社持ち、ですから、
私は、ただただシッカリ食べるのみ!
やー、美味しかったです。ホント。
食事済んで、
体調考えて、会長様にはお帰り頂いてから、
この、協会の女性事務局長(相変わらず美しかった)と、3人で、もう一軒

お喋りワイワイ、ガンガン。
お仕事の話ですけどね。
この時は、私も結構加わり。ハルの会社の事は割りあい聞いてるし〜
また平日にも関わらず、結構遅くまで飲んでたので、
翌日は・・・当然「二日酔い」&「睡眠不足」でした・・・
年々、お酒も弱くなるし、体力も無くなる・・・ま、病気のせいもあるけど。
夜遅くまで飲んでたら、翌日は、確実に死んでるね
ま、今回は、会社の今後の事を考えると、大事な会食でもあるし、
何より、美味しいもの食べれたから、私にとっては「有意義」でした。
堅い席であろうと、シッカリ美味しく食べる、食べれる私でした


5