朝から、佐川氏の証人喚問を見てたけど

肝心の所は、「捜査中なので」と、答えを拒んでるので、「意味ない!」
感じです。、まぁ、予想通りでしょうか・・・
政治家(昭代夫人も含め)の関与は無い、と言うのだけはハッキリいってるだけ。
もう、しようもない、ので、見るの止めた。









毎日、春らしいいい天気だね〜
桜も次々に開花




今週末は、ここ数年、恒例になってる、八幡背割り堤での、着付け仲間&自転車仲間合同の花見会



です。
その頃、そこは、丁度満開っぽいし、お天気も良いようだし、「楽しみ」です。
「痛い」「痛い」と言いつつ、毎週末は何とかお出掛けしています
先週末は、買い物ついでに、心斎橋〜梅田と、出掛けて来ました。
「ハルの

財布を買いに」を目的に。
(財布は、春にプレゼントするのが良い。丁度ハルの誕生日が近いので、ってね)
心斎橋〜本町辺りで買い物して〜
久し振りに、その辺りを歩こう



と、
アメリカ村界隈
相変わらず、ゴチャゴチャと。若者&外国人ゾロゾロ。
有名な「三角公園」 狭いちっちゃい公園。
単なる、交差点の余った三角コーナーって感じよ。
この辺りの電柱は皆、こんな風な楽しいデザイン。
本町の一本裏の入った通りは、
小さなブティック、靴屋、雑貨屋等々〜面白そうな店が軒を並べてた。
初めてだ、この通り。
「いじわる」の方は、ハル
も一つの「面白ろ可愛い」のは私

私・・・小人大人みたいになってるけど・・・ワンピースの中で足を折ってるんよ。
それから、御堂筋を渡って、
これまた久し振りの心斎橋「エビス橋」辺り。
ホントに、いつもいつも、凄い人並み


8割がた観光客だね。
早々に立ち去り梅田へ移動

街歩きは、ホント疲れる

その中でも、キタ(梅田)よりミナミ(難波)の方が、より疲れるねー。
ミナミの方がゴチャゴチャしてるから。
でも、全国的に「大阪」のイメージは、「ミナミ」なんだよねー。
私等は、ミナミは、あんまり詳しくない・・
でも、たまにはミナミぶらり〜も良いかもね。
梅田へ移動して、夜ご飯です

また良い所見つけた

んだよ!
「丸ビル」〈第一ホテル)の3Fなんだけど・・
3Fのベランダへ、と外へ出ると、店の入り口が。
お店に入った所は、和風居酒屋さんで、いくつかの座敷あり、宴会してた。
予約無しの私達が案内されたところは、バー風な長いカウンター席(後ろにテーブル席はあったけど) いい感じ♪
お刺身、他、一品料理は、和風居酒屋らしく美味しそうなメニュー沢山!!
このコンニャクと麩の田楽は、7種類の味、とても美味しかった!
次回は、一人一つづつ頼みたい!
これ、猫ちゃんの顔

が面白く崩れたみたい、じゃない〜? 可愛い〜
帰りは、ビルの中に戻らず、ベランダみたいな所が庭みたいになってるので、そっちを通って。
カウンターで食べてる時、時々窓の外を人が通るので・・?・・
聞いたら、誰でも通れるんですよ!と、聞いたから。
この辺からも、ホテル内へ入れるようだ。
不思議な感じだったなー。
でも、良い感じ。
最終的には、ホテルの入口へ戻るようになってるんだけどね。
しかし・・この3Fの居酒屋さん(和食屋さん?)には、通りすがりの客はいないだろうなぁ〜
判らん、もん。
人づてか、ホテルの宿泊者だろうな。
でも、良い感じの所また見つけちゃったな〜
と、満足して帰途へ。
梅田の桜は、ほぼ満開。

夜桜綺麗〜


今日も、沢山の写真と、長いブログでした。有難う。

3